シグナルレイアップシュート

判断してシュート方法を選択する

10分

1.シグナル(合図)に合わせシュートやステップを変え、シュートを決め切る練習です。
2.合図に対して正しい判断をするのと並行して、どんな誤った判断をしてもシュートを決め切る意識を持って練習していきましょう。
3.ヘルプディフェンスなどが出てきても、シュートを決め切る事ができる様になる為にオススメの練習です。

・パートナーのシグナルに応じてステップを変える
・判断の要素が加わっても、スピードを落とさない
・判断の要素が加わっても、スピードを落とさない

株式会社ERUTLUC
「バスケットボールの家庭教師」を運営している会社になります。
2004年に開始したバスケットボールの家庭教師事業は、2019年6月時点でコーチ70名以上、会員数1300名以上。
指導実績多数・各地講習会なども担当しており、多くの書籍・DVDも監修しています。
バスケットボールの家庭教師は子どもたちにも、指導者にも”なりうる最高の自分を目指す”環境と文化を創り出し、教育に貢献する事業を行なっています。
ミッション
1.より多くの子どもたちになりうる最高の自分を目指す環境を提供する
2.チームスポーツだからこそできることで教育に貢献する
3.世界で最もビジョナリーなコーチチームを作る
「バスケットボールの家庭教師」を運営している会社になります。
2004年に開始したバスケットボールの家庭教師事業は、2019年6月時点でコーチ70名以上、会員数1300名以上。
指導実績多数・各地講習会なども担当しており、多くの書籍・DVDも監修しています。
バスケットボールの家庭教師は子どもたちにも、指導者にも”なりうる最高の自分を目指す”環境と文化を創り出し、教育に貢献する事業を行なっています。
ミッション
1.より多くの子どもたちになりうる最高の自分を目指す環境を提供する
2.チームスポーツだからこそできることで教育に貢献する
3.世界で最もビジョナリーなコーチチームを作る
Other video
この投稿者の他の動画
-
バスケ19.08.21ボールハンドリングシリーズ「ツイストリフト」肩や手首を柔らかく使う
-
バスケ19.11.13ジグザグDFオールコートのディフェンス
-
バスケ19.05.29壁当てテニスボールドリブル中級ドリブルしていない方の手もうまく扱う
-
バスケ19.06.05股関節のダイナミックストレッチパフォーマンスアップ・怪我の予防
-
バスケ19.04.26ボックスアウトドリルコンタクトに強いボックスアウトを身につける
-
バスケ18.09.28股抜きパスパスのチャンスを逃さずボールを通す
-
バスケ19.05.15ワンステップレイアップシリーズ様々なパターンのレイアップを経験する
-
バスケ19.05.29シグナル対面パスパスを出すか出さないかの判断を行う
-
バスケ19.07.24サイドプッシュパワーを発揮できる姿勢を習得する
-
バスケ19.09.25ボールハンドリングシリーズ「ボールお手玉」複数のボールをコントロールしてハンドリングを高める
-
バスケ19.02.13コーディネーションレイアップレイヤー2上級運動能力シュート決定力の向上
-
バスケ18.12.19リアクションゲーム相手に素早く反応して自分の身体を動かせる