この動画は5秒のサンプル動画です。動画の平均時間は1~2分です。
無料ピックアップ動画一覧はこちら
プラス1ボールパッシング
この練習への質問(1)NEW
質問内容
対象:小学生高学年 / 中級者
通常のパス練習と比べて、+1ボールを入れるとどんな部分の難易度が上がるんでしょうか?ERUTLUCからの回答
2つの動作を同時に行うことが本ドリルでは求めらる為、難易度が高まります。 ボールをキャッチする動作とパスをする動作を両立することが求められる能力です。 このドリルでは、コーディネーション能力の中で、特に以下の能力の向上を意図しています。 1)反応能力 ひとつないし複数の合図を素早く察知し、適時にそして適切な速度によって、合図に対する正確な対応動作 を可能とする能力のことです。突然飛んできたできたチャンスにパスを出すときなどに必要な能力です。 2)定位能力 決められた場所や動いている味方・相手・ボールなどと関連づけながら、動きの変化を調節することを可能と する能力のことです。速攻などで前を走る味方にパスを出すときなどに必要な能力です。 3)識別能力 手や足、頭部の動きを微調節する際の視覚との関係を高め、ボールやハンドルなど用具操作を精密に行うこと を可能とする能力のことです。適切な力でパスを出すときに必要な能力です。



・楽しみながらキャッチカも磨く

ERUTLUC(エルトラック)
株式会社ERUTLUC
「バスケットボールの家庭教師」を運営している会社になります。
2004年に開始したバスケットボールの家庭教師事業は、2022年4月時点でコーチ70名以上、会員数1300名以上。
指導実績多数・各地講習会なども担当しており、「はじめてのミニバスケットボール」「バスケットボール IQ練習本」「バスケットボール判断力を高めるトレーニングブック」「バスケットボールの教科書1~4」など多くの書籍・DVDも監修しています。
【ERUTLUC代表鈴木良和コーチ JBA活動歴】
2016年U12ナショナルキャンプヘッドコーチ
2016年U13ナショナルキャンプヘッドコーチ
2016年男子日本代表サポートコーチ
2017年U12ナショナルキャンプヘッドコーチ
2017年U13ナショナルキャンプヘッドコーチ
2017年男子日本代表サポートコーチ
2018年U22日本代表スプリングキャンプアドバイザリーコーチ
2018年U12ナショナルキャンプヘッドコーチ
2018年U13ナショナルキャンプヘッドコーチ
2018年~2021年男子日本代表サポートコーチ
2021年~女子日本代表アシスタントコーチ
関連するおすすめの動画
-
無料
サークル鬼ごっこ
#ドリブル
#ファンドリル
#小学生向け(ミニバス)
#中学生向け
#初心者向け
バスケ練習メニュー 2019/09/19 -
ボディタッチからの1on1
#シュート
#ドリブル
#オフェンス
#小学生向け(ミニバス)
#中学生向け
バスケ練習メニュー 2024/09/15 -
ドリブルハンドリング①|1minドリル
#ドリブル
#小学生向け(ミニバス)
#中学生向け
#高校生向け
#ボールハンドリング
バスケ練習メニュー 2023/04/21 -
5アウト局面練習の組み合わせ
#オフェンス
#小学生向け(ミニバス)
#中学生向け
#チームオフェンス
#上級者向け
バスケ練習メニュー 2022/07/15 -
5本6スポットシューティング
#シュート
#中学生向け
#高校生向け
#上級者向け
#2人組
バスケ練習メニュー 2021/03/02 -
サイドプッシュからの1on1
#シュート
#ドリブル
#コーディネーション
#ファンドリル
#オフェンス
バスケ練習メニュー 2023/11/03 -
バウンドシューティング
#シュート
#コーディネーション
#小学生向け(ミニバス)
#中学生向け
#高校生向け
バスケ練習メニュー 2023/06/16 -
フロントチェンジ ミラードリブル|鈴木良和 今より少し…
#ドリブル
#小学生向け(ミニバス)
#中学生向け
#鈴木代表クリニック
#ゴール不要
バスケ練習メニュー 2020/03/11 -
パス&カット|チーム練習
#オフェンス
#中学生向け
#高校生向け
#チームオフェンス
#チーム練習
バスケ練習メニュー 2020/10/06 -
ダブルチェンジ インサイドアウト×ビハインド|鈴木良和…
#ドリブル
#小学生向け(ミニバス)
#中学生向け
#鈴木代表クリニック
#ゴール不要
バスケ練習メニュー 2020/08/20 -
リバースターンからの1on1
#ドリブル
#オフェンス
#小学生向け(ミニバス)
#中学生向け
#高校生向け
バスケ練習メニュー 2024/09/15 -
5秒キープ1on1
#中学生向け
#高校生向け
#個人オフェンス
#個人ディフェンス
#オフェンス
バスケ練習メニュー 2019/11/06
関連するおすすめの専門家記事
関連するおすすめの記事