この動画は5秒のサンプル動画です。動画の平均時間は1~2分です。
無料ピックアップ動画一覧はこちら
パス入れ替わり
この練習への質問(0)NEW
質問はまだありません
※ 質問には本動画を作成している株式会社ERUTLUCが回答します





このメニューを使い、24秒間で何回パスを回せるかなど、チーム内で競い合いつつ、パス&ラン、オフボール同士のポジションチェンジ、パスのタイミングなど、盛りだくさんな詳細を学ぶにはうってつけなメニューだと感じます。
このメニューに取り組んでからはゲームでもパス&ランのスピードも上がり、ボールと人がしっかりと動き、攻めのチャンスをつくることができてきたと感じます。
今まで、パスの練習というと三角パスや四角パスなど決められた動きの連続が多かったですが、この練習だと場所もそれほど取らない上に判断や反応も練習できます。
ディフェンスをつけると更に試合にちかづいたり、判断の要素が入るので、短い時間で集中して取り組んでいます。(ディフェンス付 https://sufu.lifull.net/article/4649)

ERUTLUC(エルトラック)
株式会社ERUTLUC
「バスケットボールの家庭教師」を運営している会社になります。
2004年に開始したバスケットボールの家庭教師事業は、2022年4月時点でコーチ70名以上、会員数1300名以上。
指導実績多数・各地講習会なども担当しており、「はじめてのミニバスケットボール」「バスケットボール IQ練習本」「バスケットボール判断力を高めるトレーニングブック」「バスケットボールの教科書1~4」など多くの書籍・DVDも監修しています。
【ERUTLUC代表鈴木良和コーチ JBA活動歴】
2016年U12ナショナルキャンプヘッドコーチ
2016年U13ナショナルキャンプヘッドコーチ
2016年男子日本代表サポートコーチ
2017年U12ナショナルキャンプヘッドコーチ
2017年U13ナショナルキャンプヘッドコーチ
2017年男子日本代表サポートコーチ
2018年U22日本代表スプリングキャンプアドバイザリーコーチ
2018年U12ナショナルキャンプヘッドコーチ
2018年U13ナショナルキャンプヘッドコーチ
2018年~2021年男子日本代表サポートコーチ
2021年~女子日本代表アシスタントコーチ
関連するおすすめの動画
-
無料
片足バランス数字書き
#コーディネーション
#小学生向け(ミニバス)
#家(自宅)でできる
#1人(個人)でできる
#初心者向け
バスケ練習メニュー 2018/10/10 -
ロールターン 回った後のバランス|鈴木良和 今より少し…
#ドリブル
#小学生向け(ミニバス)
#中学生向け
#鈴木代表クリニック
#ゴール不要
バスケ練習メニュー 2020/03/19 -
ドリブルタッチ
#ドリブル
#コーディネーション
#小学生向け(ミニバス)
#中学生向け
#ファンドリル
バスケ練習メニュー 2019/10/02 -
コンタクトボール奪い勝負
#コーディネーション
#ファンドリル
#小学生向け(ミニバス)
#中学生向け
#高校生向け
バスケ練習メニュー 2024/02/16 -
パンチストップ|パターン練習
#オフェンス
#小学生向け(ミニバス)
#中学生向け
#高校生向け
#個人オフェンス
バスケ練習メニュー 2022/12/23 -
カップリングスキップ 初級
#コーディネーション
#小学生向け(ミニバス)
#中学生向け
#1人(個人)でできる
#初心者向け
バスケ練習メニュー 2018/10/31 -
DFつき射撃パス
#パス
#コーディネーション
#小学生向け(ミニバス)
#中学生向け
#ゴール不要
バスケ練習メニュー 2020/02/13 -
4人組パス鬼ごっこ
#パス
#ファンドリル
#オフェンス
#小学生向け(ミニバス)
#中学生向け
バスケ練習メニュー 2021/03/30 -
カップリングハイタッチ
#コーディネーション
#小学生向け(ミニバス)
#中学生向け
#家(自宅)でできる
#初心者向け
バスケ練習メニュー 2020/02/05 -
ボディフェイク 分解練習①|鈴木良和 今より少しうまく…
#ドリブル
#小学生向け(ミニバス)
#中学生向け
#鈴木代表クリニック
#ゴール不要
バスケ練習メニュー 2020/06/25 -
無料
フローティング ハートドリブル|鈴木良和 今より少しう…
#ドリブル
#小学生向け(ミニバス)
#中学生向け
#鈴木代表クリニック
#ゴール不要
バスケ練習メニュー 2020/06/18 -
コーン通過1on1
#小学生向け(ミニバス)
#中学生向け
#高校生向け
#個人オフェンス
#オフェンス
バスケ練習メニュー 2019/08/21
関連するおすすめの専門家記事
関連するおすすめの記事