こちらは無料ピックアップ動画です。
無料ピックアップ動画一覧はこちら
リムランドリル
この練習への質問(1)NEW
質問内容
対象:中学生 / 中級者
2対2ではなく3対3や4対4に増やそうとした場合、3人目以降の選手は何を意識してプレーすれば良いでしょうか?ERUTLUCからの回答
本ドリルを3人以上でプレーする際に大切なことはチームのチャンスを最大限に活かすためにプレーをする事が大切になります。もし、リムランをしている選手の攻防がサイズの優位性がある場合は、そのチャンスを活かすためのポジションを取ることが大切です。例えば、ドリブルプッシュをした選手がインサイドにパスをしようとすると、DFはパスアングルを消すために被り気味にマークをする事が考えられます。その場合、3人目以降の選手がパスアングルを作り、ミスマッチを活用できるようにすることが大切です。 仮に、ダウンヒルをする選手が優位な場合は、ボールマンのダウンヒルを助ける位置取りを意識して走ることが大切です。 具体的には、ボールマンよりもさらに先行して走ってコーナーで待機していれば、他のDFがダウンヒルをカバーした際にキックアウトのコースを確保できます。 トランジションで発生しているチャンスを最大限に活かすという視点で動きを考えましょう。 また、逆に、チャンスを潰す動きをしてしまわないように心掛けることが大切です。 冒頭で紹介したケースでは、サイズのミスマッチが発生している箇所に不用意に近づいてしまうとマッチアップを変更されてしまう可能性もあります。工夫
リムランナーの設定を微変更する
①意図的にミスマッチになりやすいスタート方法
②センターのDFによる技術の変化
③先行してインラインを確保できるが、ワンパスが難しい場合の攻防
①~③に関連し、3人目の選手も導入。インサイドに対して、DF選手がケアをするか否か。
及び、Stop the ballの駆け引きの部分をドリルの中に加えた。
より実践的な練習になる際、なるべく練習を止めたくない希望をコーチとして持っている。その為、基礎的なドリルの中で、著しくチームのコンセプトとズレがある場合、指摘をする時間とした。(例:見るべきポイントの情報を視覚で収集せずに、プレーの判断をしているように見受けられるケースなど)
ERUTLUC(エルトラック)
株式会社ERUTLUC
「バスケットボールの家庭教師」を運営している会社になります。
2004年に開始したバスケットボールの家庭教師事業は、2022年4月時点でコーチ70名以上、会員数1300名以上。
指導実績多数・各地講習会なども担当しており、「はじめてのミニバスケットボール」「バスケットボール IQ練習本」「バスケットボール判断力を高めるトレーニングブック」「バスケットボールの教科書1~4」など多くの書籍・DVDも監修しています。
【ERUTLUC代表鈴木良和コーチ JBA活動歴】
2016年U12ナショナルキャンプヘッドコーチ
2016年U13ナショナルキャンプヘッドコーチ
2016年男子日本代表サポートコーチ
2017年U12ナショナルキャンプヘッドコーチ
2017年U13ナショナルキャンプヘッドコーチ
2017年男子日本代表サポートコーチ
2018年U22日本代表スプリングキャンプアドバイザリーコーチ
2018年U12ナショナルキャンプヘッドコーチ
2018年U13ナショナルキャンプヘッドコーチ
2018年~2021年男子日本代表サポートコーチ
2021年~女子日本代表アシスタントコーチ
関連するおすすめの動画
-
シグナル対面パス
#パス
#小学生向け(ミニバス)
#中学生向け
#初心者向け
#ゴール不要
バスケ練習メニュー 2019/05/29 -
ダブルチェンジ インサイドアウト×ロール|鈴木良和 今…
#ドリブル
#小学生向け(ミニバス)
#中学生向け
#鈴木代表クリニック
#ゴール不要
バスケ練習メニュー 2020/08/13 -
2バウンドから1対1
#シュート
#オフェンス
#中学生向け
#個人オフェンス
#初心者向け
バスケ練習メニュー 2024/10/31 -
1ガードバック(ミドルピックスペーシング)|チーム戦術
#オフェンス
#中学生向け
#高校生向け
#チームオフェンス
#上級者向け
バスケ練習メニュー 2022/01/21 -
リアクション鬼ごっこ②
#コーディネーション
#ファンドリル
#小学生向け(ミニバス)
#中学生向け
#高校生向け
バスケ練習メニュー 2023/06/16 -
並走フィニッシュ
#オフェンス
#小学生向け(ミニバス)
#中学生向け
#高校生向け
#個人オフェンス
バスケ練習メニュー 2022/02/22 -
エクストラパスの判断練習
#中学生向け
#高校生向け
#チームオフェンス
#上級者向け
#オフェンス
バスケ練習メニュー 2021/09/03 -
ダブルチェンジ ロール×ビハインド|鈴木良和 今より少…
#ドリブル
#小学生向け(ミニバス)
#中学生向け
#鈴木代表クリニック
#ゴール不要
バスケ練習メニュー 2020/09/10 -
投げ上げオリエンテーション
#パス
#コーディネーション
#小学生向け(ミニバス)
#中学生向け
#1人(個人)でできる
バスケ練習メニュー 2019/10/02 -
インサイドアウト 土台づくり|鈴木良和 今より少しうま…
#ドリブル
#小学生向け(ミニバス)
#中学生向け
#鈴木代表クリニック
#ゴール不要
バスケ練習メニュー 2020/07/09 -
タップパス|スキル動画
#パス
#小学生向け(ミニバス)
#中学生向け
#高校生向け
#初心者向け
バスケ練習メニュー 2024/07/21 -
ボディサークル|ロバストシューティング
#シュート
#中学生向け
#高校生向け
#1人(個人)でできる
#上級者向け
バスケ練習メニュー 2022/12/16
関連するおすすめの専門家記事
関連するおすすめの記事