現在中学校1年生で身長は165cmです。比較的大きい相手とのマッチアップが多いものの、横の動きについていけないこともあり、ディフェンスを強化したいとのことです。
また、リバウンドや、ボールハンドリングについても上達したいと申しております。
要望の背景
現在中学校1年生で身長は165cmです。所属していたミニバスチームは週1.5回ほどの練習しかないチームでしたが、アルバルク東京のU12でも練習を受けるようになり、ユースチームの最終セレクションに残れるほどまでにはなりました。しかし、進学した中学校の部活もコーチがいる程でもないチームのため上達の為の指導が難しいと思っています。
ただ、昨年までの経験上、正しいことを知り、続けることがとても重要であるとも思っており、正しいことを教えて頂ければと思って連絡させていただきました。
お忙しい中恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
Sufu認定指導者の回答
1対1のディフェンスでは、相手の動きに対応してプレーを選んでいくことが大切です。
結果として、フットワークをつかさどる脚力などによって成否が左右されることも多くなりますが、決して体力に任せて無我夢中にやっていればいいということではありません。
いいディフェンダーは相手との駆け引きの中で、常に状況を判断した動きをしています。自分がコート上のどのポジションにいるのか、相手の姿勢やスタンスはどうなっているか、味方のプレーヤーの状況はどうか、などを瞬時に判断して、ベストなプレーを選択できるようにしておくことが大切です。
シュートが打たれてからリバウンドが落ちてくるまでの時間は平均およそ3秒です。ディフェンスはこの3秒間を有効に使います。ヘルプサイドはマークマンと離れていることが多く、リバウンドが落ちる確率が高いという特徴があります。
リングに近い位置にいる選手はリバウンドのキーになる選手です。「イチ」でマークマンに向かって走りすぐにコンタクトします。コンタクトが遅いとリバウンドポジションまで入り込まれてしまいます。「ニ」でもコンタクトし続けます。ここでうまくかわされたり、体を入れ替えられたりしないための体の使い方と力の入れ方を実行できなければなりません。自分の範囲内に落ちたら「サン」でジャンプしてキャッチします。
ボールハンドリングは突き詰めると、ハンドリングそのものが目的になってしまってゲームとは無関係のスキルをどこまでも追求しようとしてしまうことがあります。ハンドリングは大事なファンダメンタルではあるのですが、プレーの足かせになっていないならそれ以上やる必要がないものです。それよりも他に時間を割くべき練習はあります。試合をしているうちに自然にハンドリングが身につくようなら、それが一番効率的で実戦的なのです。
・素早く反応できるような状態にする
こちらは無料ピックアップ動画です。
無料ピックアップ動画一覧はこちら
ボディアップとは、ゴールとオフェンスプレイヤーの間に立ち、行く手を遮ることです。
ディフェンスプレイヤーが相手チームのプレイヤーに対して、トルソー(向かい合い、両足を普通に広げて床につけている)を占めて
いる状態です。
胴体・胸でコンタクトすること、両足が床についている状態でコンタクトすることを意識しましょう。
・グッドスタンスを維持する
・ステップスルー:フロントターンでコンタクトすること
こちらは目安ですが、あまり気にせず、自分のベストを尽くしていきましょう。
初級:70秒
中級:50秒台
上級:40秒台
それぞれの手に持ったボールをぶつからない様に、片手でパス交換をして行きます。
・パスのモーションが大きくならないように注意する
この時、ステップも一緒に垂直になるまで引きましょう。
プル&プッシュのタイミングでドリブルの回数を増やさず、1回のドリブルでプルもしくはプッシュを完了させましょう。
ボールの跳ねる力をうまく扱いましょう。
・ステップは素早く切り返す
「バスケットボールの家庭教師」を運営している会社になります。
2004年に開始したバスケットボールの家庭教師事業は、2022年4月時点でコーチ70名以上、会員数1300名以上。
指導実績多数・各地講習会なども担当しており、「はじめてのミニバスケットボール」「バスケットボール IQ練習本」「バスケットボール判断力を高めるトレーニングブック」「バスケットボールの教科書1~4」など多くの書籍・DVDも監修しています。
【ERUTLUC代表鈴木良和コーチ JBA活動歴】
2016年U12ナショナルキャンプヘッドコーチ
2016年U13ナショナルキャンプヘッドコーチ
2016年男子日本代表サポートコーチ
2017年U12ナショナルキャンプヘッドコーチ
2017年U13ナショナルキャンプヘッドコーチ
2017年男子日本代表サポートコーチ
2018年U22日本代表スプリングキャンプアドバイザリーコーチ
2018年U12ナショナルキャンプヘッドコーチ
2018年U13ナショナルキャンプヘッドコーチ
2018年~2021年男子日本代表サポートコーチ
2021年~女子日本代表アシスタントコーチ