Q

質問内容

対象:中学生 / 初心者

シュートをする時に目線はどこを見て、狙って打てば良いですか?ゴールの手前、真ん中、奥、ネットのブイVの字になっている所という意見もあり迷っています。
A

ERUTLUCからの回答

シュートを放つ際の目線については、トップ選手でも様々なケースがあります。原則としては、縦方向と、横方向にボールがズレないことが大切になります。ご自身のシュートの傾向を踏まえ、縦・横へのズレの影響が少ない箇所に目線を置くと良いでしょう。

シュートの7つの習慣として以下の内容を提唱しています。

1 フォロースルーを止める
2 真っ直ぐに打つ
3 指先で感じる速さにより、距離をコントロールする
4 最高のアーチを使う
5 スウィッシュで決める
6 クイックモーションで打つ
7 再現力と修正力を意識する

スポーツの練習メニュー動画がいつでも見放題。

今なら14日間無料でお試し頂けます。

カンタン1分で登録完了!

14日間の無料体験を始める