
グループで変化を楽しむボールフィーリング(手)

・ボール操作をする感覚を養う
・みんなで楽しむ(楽しめる)


② 互いに声を掛け合い、斜め同士でパスを交換する(同)
③ より長くプレーを成功させる

・複数のグループと行う際は、互いの距離を取り、安全面への働きかけを忘れない
・あれこれ細かい指示で動かすのではなく、チャレンジする雰囲気を大切に行う
・リズム感を大事に行うように伝える

ボンフィンサッカースクール
サッカー監修:川村 元雄
【指導歴】
ヴォルティス徳島U12、大塚製薬U12、U15、徳島ヴォルティスU12、
日本サッカー協会ナショナルトレセンコーチ四国担当、徳島ヴォルティスアカデミーダイレクター、
徳島ヴォルティス普及部長、FC東京普及部長、
日本サッカー協会公認B級養成講習会インストラクター(FC東京コース)
【資格】
日本サッカー協会公認A級ジェネラル・日本サッカー協会公認キッズリーダーチーフインストラクター
フットサル監修:小西 鉄平
【指導歴】
FリーグU23選抜監督、ミャンマー女子フットサル代表監督
日本サッカー協会フットサルインストラクター、AFC(アジアサッカー連盟)フットサルインストラクター
【資格】
JFA公認A級コーチジェネラルライセンス・JFA公認フットサルB級コーチライセンス
横山 哲久
【指導歴】
ASV ペスカドーラ町田 監督、FC VIGORE 監督
【資格】
日本サッカー協会公認B級ライセンス・日本サッカー協会公認フットサルB級ライセンス
※全コーチボンフィンサッカースクール所属
関連するおすすめの動画
-
自宅で学ぶ個人戦術(攻撃のコンビネーション・オーバーラ…
#小学生向け
#中学生向け
#パス
サッカー練習メニュー 2020/05/20 -
2対2 ダイレクトパス対決
#パス
#小学生向け
#中学生向け
サッカー練習メニュー 2020/08/15 -
ステッピング ④
#小学生向け
#中学生向け
#高校生向け
#GK(ゴールキーパー)
サッカー練習メニュー 2022/05/20 -
反応ゲーム
#ウォーミングアップ
#小学生向け
#中学生向け
#レクリエーション
サッカー練習メニュー 2020/08/15 -
2人1組 ボールコントロール&パス
#小学生向け
#中学生向け
#高校生向け
#パス
#コントロール
サッカー練習メニュー 2021/11/19 -
ランダムな負荷をかけた体幹トレーニング
#中学生向け
#高校生向け
#トレーニング
#大人数
サッカー練習メニュー 2019/11/20 -
ウォーミングアップ(時間内競争・パス&コントロール②)
#小学生向け
#中学生向け
#高校生向け
#パス
#コントロール
サッカー練習メニュー 2024/10/20 -
5.親子で自宅や公園で出来るボールフィーリング(足)
#小学生向け
サッカー練習メニュー 2020/04/17 -
アイスブレイク①
#小学生向け
#中学生向け
#高校生向け
#ウォーミングアップ
#コンディショニング
サッカー練習メニュー 2022/09/20 -
パス交換(リアクション)
#パス
#小学生向け
#中学生向け
サッカー練習メニュー 2020/11/20 -
U8 フィニッシュ(シュートのタイミングを図る)
#小学生向け
#シュート
サッカー練習メニュー 2018/12/20 -
ドリブル・パス鬼ごっこ
#小学生向け
#ドリブル
#パス
#大人数
サッカー練習メニュー 2019/03/20