ドリブルを維持できない
マコ爺さんの相談
相談内容
試合中などドリブルをして進むと、周りが見えない。さらにディフェンスに体を当てられただけで、適当にボールをパスしてしまいターンオーバーになる。
周りを見てドリブルするための練習方法と、コンタクトに負けずに抜けない場合にドリブルを維持するもしくはボールを持ってピボット、パス、シュートを選択できるようにしたい。
詳しい練習状況
- 種別
- グループ練習
- 年代
- 中学生
- レベル
- 初心者
- ジャンル
- ドリブル
ERUTLUCからの回答個別作成練習メニュー
ご質問ありがとうございます。保護者の方からの質問という事ですので、中学生年代という事も含め、全体像を踏まえて返答します。
今回の課題には、様々な要素が絡んでいると感じました。一先ず、『ドリブルをしながら、視覚的に情報を処理する能力』は資質として重要かと思いました。
「リアクションプル」・「ドリブルタッチ」等で、反応が必要になるドリルをお勧めします。
また、コンタクトに耐えながらのプレーをするには、日頃の準備や積み重ねが重要になります。「ジグザグボディアップ」・「ピボット&パス」等で、コンタクトに耐えながらのプレーに慣れましょう。
後者(ピボット&パス)の場合、DF側の設定として、ある程度のファールを許容する事もありでしょう。最後の最後までピボットで粘り、安全なパスコースを選択する訓練を積み重ねましょう。
練習方法のイメージとしては、ゲームで発生する負荷(プレッシャーの負荷、DFの人数、時間の制約、エリアの制約など)よりも高い負荷を設定し、自主練等で組み込むことが重要です。参考としては、「ペイントドリブルキープ」・「VS Wチーム1on2」・「プレッシャーディフェンスドリル」をご紹介します。
お子様が目標を達成し、ゲームの中で満足するパフォーマンスを発揮されることを祈っています!
また何かご質問等あれば、お気軽にご連絡をください。いつもありがとうございます。
今後とも宜しくお願い致します。
提案する練習メニュー
練習メニュー作成に関するお悩みは解決できましたか?
練習メニュー作成にまだ苦労しているという方におすすめのサービスはこちら!
「バスケットボールの家庭教師」を運営している会社になります。
2004年に開始したバスケットボールの家庭教師事業は、2022年4月時点でコーチ70名以上、会員数1300名以上。
指導実績多数・各地講習会なども担当しており、「はじめてのミニバスケットボール」「バスケットボール IQ練習本」「バスケットボール判断力を高めるトレーニングブック」「バスケットボールの教科書1~4」など多くの書籍・DVDも監修しています。
【ERUTLUC代表鈴木良和コーチ JBA活動歴】
2016年U12ナショナルキャンプヘッドコーチ
2016年U13ナショナルキャンプヘッドコーチ
2016年男子日本代表サポートコーチ
2017年U12ナショナルキャンプヘッドコーチ
2017年U13ナショナルキャンプヘッドコーチ
2017年男子日本代表サポートコーチ
2018年U22日本代表スプリングキャンプアドバイザリーコーチ
2018年U12ナショナルキャンプヘッドコーチ
2018年U13ナショナルキャンプヘッドコーチ
2018年~2021年男子日本代表サポートコーチ
2021年~女子日本代表アシスタントコーチ