パスを見逃してしまう
めざせレブロンさんの相談
相談内容
オフェンスになり走る時、せっかくパスもらってもゴールに向かって走っていてボールを見てなくて、パスを取り損ねることがあります。
詳しい練習状況
- 種別
- 個人練習
- 年代
- 小学生
- レベル
- 初心者
- ジャンル
- パス
ERUTLUCからの回答個別作成練習メニュー
ご質問ありがとうございます。
トランジション局面は選手にとっては判断の負荷が高くなります。
今回のご質問では、以下の2ケースが想定されました。
①パサー側の問題
リングに向かって走っており、ボールを受け取る準備の無い選手にパスを出してしまう。
②レシーバー側の問題
リングに向かって走る際に、パスの可能性を探りながら走る。
質問の答えとしては離れるかもしれませんが、哲学者でもあり教育者でもあるジョン・デューイの「民主主義と教育」という著書の中に『1オンスの経験は1トンの理論に優る』(An ounce of experience is better than a ton of theory)という言葉があります。
トランジション局面の中で選手が受け取っている情報は多岐に渡り、とても複雑です。基本的なパススキル等を習得した後には、実践に近い形式で練習を重ね、様々な経験を重ねることが上達の近道になるかもしれません。ドリル紹介では、それらも意図した内容も掲載いたします。
提案する練習メニュー
練習メニュー作成に関するお悩みは解決できましたか?
練習メニュー作成にまだ苦労しているという方におすすめのサービスはこちら!
「バスケットボールの家庭教師」を運営している会社になります。
2004年に開始したバスケットボールの家庭教師事業は、2022年4月時点でコーチ70名以上、会員数1300名以上。
指導実績多数・各地講習会なども担当しており、「はじめてのミニバスケットボール」「バスケットボール IQ練習本」「バスケットボール判断力を高めるトレーニングブック」「バスケットボールの教科書1~4」など多くの書籍・DVDも監修しています。
【ERUTLUC代表鈴木良和コーチ JBA活動歴】
2016年U12ナショナルキャンプヘッドコーチ
2016年U13ナショナルキャンプヘッドコーチ
2016年男子日本代表サポートコーチ
2017年U12ナショナルキャンプヘッドコーチ
2017年U13ナショナルキャンプヘッドコーチ
2017年男子日本代表サポートコーチ
2018年U22日本代表スプリングキャンプアドバイザリーコーチ
2018年U12ナショナルキャンプヘッドコーチ
2018年U13ナショナルキャンプヘッドコーチ
2018年~2021年男子日本代表サポートコーチ
2021年~女子日本代表アシスタントコーチ