ボールが手につかない、プレッシャーに弱い、シュートが入らない(ゴール下)
HYTさんの相談
相談内容
プレッシャーをかけられたときのドリブルやシュートができない
詳しい練習状況
- 種別
- 個人練習
- 年代
- 高校生以上
- レベル
- 中級者
- ジャンル
- 個人練習全般
ERUTLUCからの回答個別作成練習メニュー
いつもSUFUをご利用いただきありがとうございます。ご指導の現場で、様々なお悩みがあると推察しました。
ボールが手につかないことと、プレッシャーに弱い事には、様々な要因があるかと考えました。
SUFUのプレミアム会員用のコンテンツでは、ドリブル技術の捉え方や、練習メニューの考え方にもアプローチする
ドリルがございます。プレミアム会員版には無料視聴期間もございます。是非、無料期間だけでも、以下の映像コンテンツを
参照いただき、様々なアプローチを考える題材にしていただければと思います。
【ドリブル技術の成長段階】いま、ドリブルという技術をどう捉え、取り組むか①
https://sufu.lifull.net/training_session/155
【効果的なメニュー例】コーディネーショントレーニング④
https://sufu.lifull.net/training_session/6
【オーバーポテンシャルで練習する】ドリブル④
https://sufu.lifull.net/training_session/213
その上で、何個か、お勧めの練習を紹介します。
日頃から高い強度のプレッシャーを経験する事や、実戦で求められる以上のスキル課題を経験できるようなメニューになっています。
是非、参照ください。
提案する練習メニュー
練習メニュー作成に関するお悩みは解決できましたか?
練習メニュー作成にまだ苦労しているという方におすすめのサービスはこちら!
「バスケットボールの家庭教師」を運営している会社になります。
2004年に開始したバスケットボールの家庭教師事業は、2022年4月時点でコーチ70名以上、会員数1300名以上。
指導実績多数・各地講習会なども担当しており、「はじめてのミニバスケットボール」「バスケットボール IQ練習本」「バスケットボール判断力を高めるトレーニングブック」「バスケットボールの教科書1~4」など多くの書籍・DVDも監修しています。
【ERUTLUC代表鈴木良和コーチ JBA活動歴】
2016年U12ナショナルキャンプヘッドコーチ
2016年U13ナショナルキャンプヘッドコーチ
2016年男子日本代表サポートコーチ
2017年U12ナショナルキャンプヘッドコーチ
2017年U13ナショナルキャンプヘッドコーチ
2017年男子日本代表サポートコーチ
2018年U22日本代表スプリングキャンプアドバイザリーコーチ
2018年U12ナショナルキャンプヘッドコーチ
2018年U13ナショナルキャンプヘッドコーチ
2018年~2021年男子日本代表サポートコーチ
2021年~女子日本代表アシスタントコーチ