平均身長が小さくなりリバウンド獲得に不安があります
Kjさんの相談
相談内容
ディフェンスリバウンド獲得から速攻に繋げたい。
オフェンスリバウンド獲得のための飛込みリバウンドを指導したい。
詳しい練習状況
- 種別
- グループ練習
- 年代
- 高校生以上
- レベル
- 上級者
- ジャンル
- リバウンド
ERUTLUCからの回答個別作成練習メニュー
ボックスアウトの基本はヒットファーストです。これは相手がシュートを打ったらまず最初にヒットする(自ら相手にコンタクトしにいく)という意味です。特に上背がないチームは、いかに相手をペイント内に入れないかがリバウンド獲得率アップの鍵になってきます。
我々は最初のヒットに関しては正面でのコンタクトを推奨しています。背中向きでコンタクトするより正面向きの方がコンタクトに強い姿勢が取れる、相手のフェイントなどに対応しやすいというのがその理由です。
最初にヒットした後はボールを追わなくてはいけないので、フロントターンをして背中向きのボックスアウトに入ります。この時に足を動かし続けて相手の動きを封じ込めることが重要です。
またディフェンスリバウンド獲得後に速攻に繋げたいということなので、ボックスアウトの練習では常にトランジションまで行う方が良いと思います。
オフェンスリバウンドはディフェンスよりもボールの軌道やショットのタイミングをうかがいやすい分、先手を取りやすいです。まずはしっかりオフェンスリバウンドを狙う意識付けから始めると良いかと思います。ボールの落下地点の予測がポイントになりますので回数をこなして大体の場所を予測できるようにしましょう。
またオフェンスリバウンドに関しては逆速攻のリスクも考えられると良いので、タグアップやクラッシュと呼ばれる飛び込み方を基本にすると良いかと思います。しっかり自分のマークマンをはっきりさせて、オフェンスリバウンドが取れなかった場合でも位置関係が不利にならないような入り方をすることで、逆速攻のリスクを軽減しながらオフェンスリバウンドを狙うことができます。
提案する練習メニュー
練習メニュー作成に関するお悩みは解決できましたか?
練習メニュー作成にまだ苦労しているという方におすすめのサービスはこちら!
「バスケットボールの家庭教師」を運営している会社になります。
2004年に開始したバスケットボールの家庭教師事業は、2022年4月時点でコーチ70名以上、会員数1300名以上。
指導実績多数・各地講習会なども担当しており、「はじめてのミニバスケットボール」「バスケットボール IQ練習本」「バスケットボール判断力を高めるトレーニングブック」「バスケットボールの教科書1~4」など多くの書籍・DVDも監修しています。
【ERUTLUC代表鈴木良和コーチ JBA活動歴】
2016年U12ナショナルキャンプヘッドコーチ
2016年U13ナショナルキャンプヘッドコーチ
2016年男子日本代表サポートコーチ
2017年U12ナショナルキャンプヘッドコーチ
2017年U13ナショナルキャンプヘッドコーチ
2017年男子日本代表サポートコーチ
2018年U22日本代表スプリングキャンプアドバイザリーコーチ
2018年U12ナショナルキャンプヘッドコーチ
2018年U13ナショナルキャンプヘッドコーチ
2018年~2021年男子日本代表サポートコーチ
2021年~女子日本代表アシスタントコーチ