
1on2カオスフィニッシュ

オフェンス1人、ディフェンス2人の順にゴール下に並びます。オフェンスは5ヶ所あるコーンのどこかをタッチしてフィニッシュにいきます。
ディフェンスの1人目はオフェンスと同じコーンをタッチしてディフェンスします。
ディフェンスの2人目はどこか他のコーンをタッチしてディフェンスします。
オフェンスは2人のディフェンスの位置や角度によってフィニッシュを工夫します。
入ったらオフェンスは連続です。
外れたらリバウンドを取った人が次のオフェンスになります。
下に並んでいる2人が次のディフェンスとなり、素早くコーンをタッチして守ります。
先に3本シュートを決めた人が勝ちです。
ディフェンスの1人目はオフェンスと同じコーンをタッチしてディフェンスします。
ディフェンスの2人目はどこか他のコーンをタッチしてディフェンスします。
オフェンスは2人のディフェンスの位置や角度によってフィニッシュを工夫します。
入ったらオフェンスは連続です。
外れたらリバウンドを取った人が次のオフェンスになります。
下に並んでいる2人が次のディフェンスとなり、素早くコーンをタッチして守ります。
先に3本シュートを決めた人が勝ちです。

遠藤 航太郎
指導員ランク:AAランク
得意指導分野:1on1スキル・チーム指導
得意指導分野:1on1スキル・チーム指導