
ディフェンスフットワークドリル

アクションディフェンスの意識づけのドリルです。
①オフェンスから距離を取る形でディフェンススタンスを取ります。
②オフェンスのアタックが見えたサイドに素早くキックスライド移動します。
オフェンスは足元のマークを踏んだら1点です。
③オフェンスは途中で方向チェンジOKのルールのため、裏をかいた方向チェンジを実行します
④ディフェンスは方向チェンジに間に合わせるように、キックorクロスでマークを死守します。
ドライブのスピードによって動き出しのタイミングを見極める必要があり、また1度動いた後に方向チェンジが必要になるケース、そのままで良いケース、など様々なパターンが想定される中で、相手の動きを読む、先に動くという事がベースとして身につくようドリルを展開しましょう。
①オフェンスから距離を取る形でディフェンススタンスを取ります。
②オフェンスのアタックが見えたサイドに素早くキックスライド移動します。
オフェンスは足元のマークを踏んだら1点です。
③オフェンスは途中で方向チェンジOKのルールのため、裏をかいた方向チェンジを実行します
④ディフェンスは方向チェンジに間に合わせるように、キックorクロスでマークを死守します。
ドライブのスピードによって動き出しのタイミングを見極める必要があり、また1度動いた後に方向チェンジが必要になるケース、そのままで良いケース、など様々なパターンが想定される中で、相手の動きを読む、先に動くという事がベースとして身につくようドリルを展開しましょう。

大浦 宗博
指導員ランク:SSランク
得意指導分野:1on1・ディフェンス
得意指導分野:1on1・ディフェンス