
ハンドラーパス判断

3人で実施。1名ハンドラー役・1名スクリナー役・1名コーナーパスレシーブ役になる。
ハンドラー・スクリナーはボールを一つずつ持つ。
ウイングの位置から、ベースライン側にスクリーンを使ってドライブしてスタートする。
スクリナーがペイントエリアにダイブするタイミングで、
・スクリナーが1ドリブルした場合は、スクリナーがレイアップ・ハンドラーはコーナーへパス。
・スクリナーがコーナーにパスした場合は、ハンドラーはスクリナーにパス。
素早い判断から、正確なパスをし、2人シュートを決めることを目指す。
ハンドラー・スクリナーはボールを一つずつ持つ。
ウイングの位置から、ベースライン側にスクリーンを使ってドライブしてスタートする。
スクリナーがペイントエリアにダイブするタイミングで、
・スクリナーが1ドリブルした場合は、スクリナーがレイアップ・ハンドラーはコーナーへパス。
・スクリナーがコーナーにパスした場合は、ハンドラーはスクリナーにパス。
素早い判断から、正確なパスをし、2人シュートを決めることを目指す。

堀 勇聖
指導員ランク:Sランク
得意指導分野:ディフェンス、チーム指導、グループ戦術
得意指導分野:ディフェンス、チーム指導、グループ戦術