フォーメーションの練習メニュー
Sufu会員プロフィール情報
・ルーキー3号さん
・チーム構成:中学生、女子
・競技レベル:中級者
・選手数:11〜15人
・指導歴:3〜5年
コンセプトや取り組んでいる課題
フォーメーション練習のメニューにSufuを利用しています。
私自身、バスケ未経験のため練習メニューに困ってました。
連動した動きが身につくような練習が必要だと考えてます。
あと、シンプルで分かりやすい。
ミニバス未経験の子供も多くいるため、練習メニューも目的が明確に分かることが重要だと思います。
採用しているSufuのメニュー
このメニューを採用した理由
連動した動きが身につくため
このメニューの良い点や工夫してる点
ペイントアタックで止められた場合の対応が身につく練習として行ってます。
また、ドライブと連動して合わせの動きも徹底して覚えさせています。
強いドリブルと強いピポットも練習ではさせています。
3人で行うことで、スペーシングの感覚も習得できています。
このメニューを採用した理由
キックアウトの動きと合わせの習得
このメニューの良い点や工夫してる点
キックアウトの動作に一貫性がなく迷いながらパス出しをしていたので、この練習を定期的に行ってます。
試合に近い動きになり有効な練習だと考えてます。
気をつけているのは、速いパススピードと力強いドリブルの動きです。
このメニューを採用した理由
ディフェンスに対応した動きの習得
このメニューの良い点や工夫してる点
試合で使える動作が身につく練習で、毎日行ってます。
パスの出し先が2名で多くの攻撃パターンが考えられ中、ディフェンスの動きを見ながらボールに合わせることが重要だと思います。
中学校からバスケットを始めた子供も、この練習は積極的に取り組んでくれます。