
スイングの状況判断②

①からの発展としてウイングがディナイされていた状況も想定します。
基本的にはディナイに対してはバックカットを狙います。
コーナーの選手が残っている場合はバックカットの流れでマッカビアクションに入ります。
その際にダイブ&リフトがチャンスにならなければコーナーの選手にダウンスクリーンです。
コーナーがカッティングしている場合はウイングの選手はコーナーにドリフトしてトップの選手が空いたギャップにドライブします。
基本的にはディナイに対してはバックカットを狙います。
コーナーの選手が残っている場合はバックカットの流れでマッカビアクションに入ります。
その際にダイブ&リフトがチャンスにならなければコーナーの選手にダウンスクリーンです。
コーナーがカッティングしている場合はウイングの選手はコーナーにドリフトしてトップの選手が空いたギャップにドライブします。

遠藤 航太郎
指導員ランク:AAランク
得意指導分野:1on1スキル・チーム指導
得意指導分野:1on1スキル・チーム指導