
リバウンダー判断2メン

DFリバウンダーの判断練習です。
リバウンダーはジャンプの最高点でボールを取ります。
味方が手前のコーンをまわっていたらドリブルプッシュからコーナーへキックアウトです。
奥のコーンを回っていたら1ドリブルかノードリブルでタッチダウンパスを出します。
リバウンドを取った後に素早い展開に繋げられるように、最高点でボールを取ったら着地する前に既に前を向いておくことがポイントです。
練習の組み合わせとして帰りは1on1で行います。行きでシュートを打ちっぱなしにするのではなく、素早くDFに切り替える必要があります。
リバウンダーはジャンプの最高点でボールを取ります。
味方が手前のコーンをまわっていたらドリブルプッシュからコーナーへキックアウトです。
奥のコーンを回っていたら1ドリブルかノードリブルでタッチダウンパスを出します。
リバウンドを取った後に素早い展開に繋げられるように、最高点でボールを取ったら着地する前に既に前を向いておくことがポイントです。
練習の組み合わせとして帰りは1on1で行います。行きでシュートを打ちっぱなしにするのではなく、素早くDFに切り替える必要があります。

遠藤 航太郎
指導員ランク:AAランク
得意指導分野:1on1スキル・チーム指導
得意指導分野:1on1スキル・チーム指導