ディフェンス レベル6
2019/11/29
各ドリルをバランス良く行いましょう
こちらは会員限定動画です。

フットワークとハンドワークを使い分ける

10分

1.オフェンスと向かい合った状態でのディフェンスドリルです。
2.足のフェイクにはフットワークで反応します。
3.ボールのフェイクにはハンドワークで対応します。
4.シュートフェイクにはハンズアップで対応します。
5.フットワークとハンドワークを使い分ける判断を分かりやすく行うことができるドリルです。

・ボールの動きには手だけで対応する
・足の動きに足で反応する
・シュートフェイクにはハンズアップ
・足の動きに足で反応する
・シュートフェイクにはハンズアップ
こちらは会員限定動画です。

ヘルプディフェンスの判断力を磨く

10分

1.オフェンスのドライブに対して味方のディフェンスが抜かれていたら、ヘルプに行きます。
2.味方が守れている場合はその場にステイします。
3.ヘルプに行った場合もオフェンスに突破されたり、ヘルプが遅れたりするのはNGです。
4.オフェンスの状況を見て、ヘルプディフェンスの判断力を高めましょう。

・味方が抜かれたらヘルプにいく
・味方が抜かれてなければステイする
・味方が抜かれてなければステイする
こちらは会員限定動画です。

ボールの移動に対してポジションをとる

10分

1.ボールの移動に対してディフェンスはポジションを変えていきます。
2.ボールマンとマークマンが見られる位置に移動します。
3.ボールマンのドライブ、マークマンへのパス、マークマンのカッティングに対応できるようにしましょう。

・パスのモーションが起こったときには少し反応する
・オフボールマンのDFはヘルプポジションに位置する
・オフボールマンのDFはヘルプポジションに位置する

株式会社ERUTLUC
「バスケットボールの家庭教師」を運営している会社になります。
2004年に開始したバスケットボールの家庭教師事業は、2022年4月時点でコーチ70名以上、会員数1300名以上。
指導実績多数・各地講習会なども担当しており、「はじめてのミニバスケットボール」「バスケットボール IQ練習本」「バスケットボール判断力を高めるトレーニングブック」「バスケットボールの教科書1~4」など多くの書籍・DVDも監修しています。
【ERUTLUC代表鈴木良和コーチ JBA活動歴】
2016年U12ナショナルキャンプヘッドコーチ
2016年U13ナショナルキャンプヘッドコーチ
2016年男子日本代表サポートコーチ
2017年U12ナショナルキャンプヘッドコーチ
2017年U13ナショナルキャンプヘッドコーチ
2017年男子日本代表サポートコーチ
2018年U22日本代表スプリングキャンプアドバイザリーコーチ
2018年U12ナショナルキャンプヘッドコーチ
2018年U13ナショナルキャンプヘッドコーチ
2018年~2021年男子日本代表サポートコーチ
2021年~女子日本代表アシスタントコーチ
「バスケットボールの家庭教師」を運営している会社になります。
2004年に開始したバスケットボールの家庭教師事業は、2022年4月時点でコーチ70名以上、会員数1300名以上。
指導実績多数・各地講習会なども担当しており、「はじめてのミニバスケットボール」「バスケットボール IQ練習本」「バスケットボール判断力を高めるトレーニングブック」「バスケットボールの教科書1~4」など多くの書籍・DVDも監修しています。
【ERUTLUC代表鈴木良和コーチ JBA活動歴】
2016年U12ナショナルキャンプヘッドコーチ
2016年U13ナショナルキャンプヘッドコーチ
2016年男子日本代表サポートコーチ
2017年U12ナショナルキャンプヘッドコーチ
2017年U13ナショナルキャンプヘッドコーチ
2017年男子日本代表サポートコーチ
2018年U22日本代表スプリングキャンプアドバイザリーコーチ
2018年U12ナショナルキャンプヘッドコーチ
2018年U13ナショナルキャンプヘッドコーチ
2018年~2021年男子日本代表サポートコーチ
2021年~女子日本代表アシスタントコーチ