Q

質問内容

対象:小学生低学年 / 初心者

ボールを通す位置を高くする理由はなんでしょうか。
低くした方がディフェンスにボールをとられにくくなると思いました。
またコーンを置くことの理由はなんでしょうか。
コーンの上をボールが通過していることがあるため
その意図が知りたいです。
よろしくお願い致します。
A

ERUTLUCからの回答

コーンを置いているのは、足の入れ替えとボールの通す位置やタイミングを視覚的にわかりやすくするためです。実際のディフェンスを想定した「障害物」としてではなく、足の入れ替えをする目印として置いています。
ボールの位置をコーンの上側としているのは、身体とボールの位置関係を保つことを意図しています。ボールを通す位置が低すぎると体の回転にボールがついてきにくいと考えています。

質問者

回答いただきありがとうござます。コーンは障害物ではなく、目印としての役割なんですね。子供達に説明して、練習をすすめていきます!!

スポーツの練習メニュー動画がいつでも見放題。

今なら14日間無料でお試し頂けます。

カンタン1分で登録完了!

14日間の無料体験を始める