
球速アッププログラム 4.グローブ側の手の使い方

投手にとって必須となる球速を上げていくために
必要な知識や考え方、練習方法について
全10回に分けてお伝えしていきます。
第4回目となる今回は
「グローブ側の手の使い方」
というテーマでセミナーをお送りします。
このチャプターの中では
球速をアップさせていくために
グローブ側の手の使い方を覚えていく
方法や考え方
についてお話しさせていただきます。
セミナー講師
北村勇樹
〜球歴〜
熊本県 私立 有明高等学校
1年秋より投手として公式戦に登板。
岐阜聖徳学園大学
対象
中学野球に関わる指導者
投手コーチ
必要な知識や考え方、練習方法について
全10回に分けてお伝えしていきます。
第4回目となる今回は
「グローブ側の手の使い方」
というテーマでセミナーをお送りします。
このチャプターの中では
球速をアップさせていくために
グローブ側の手の使い方を覚えていく
方法や考え方
についてお話しさせていただきます。
セミナー講師
北村勇樹
〜球歴〜
熊本県 私立 有明高等学校
1年秋より投手として公式戦に登板。
岐阜聖徳学園大学
対象
中学野球に関わる指導者
投手コーチ

野球専門・動作解析サポート
BASEBALL ONEは
最新の動作解析システムを用いて野球選手をサポートする野球の総合レベルアップ施設です。
愛知県内に7施設展開し、メジャー仕様マウンドやトレーニング施設も設置しています。
動作解析システムを用いて、小学生からプロ野球選手まで累計9,000人以上の選手をサポート。
個人はもちろんのこと、中・高・大学のチームサポートも実施。
BASEBALL ONEは
最新の動作解析システムを用いて野球選手をサポートする野球の総合レベルアップ施設です。
愛知県内に7施設展開し、メジャー仕様マウンドやトレーニング施設も設置しています。
動作解析システムを用いて、小学生からプロ野球選手まで累計9,000人以上の選手をサポート。
個人はもちろんのこと、中・高・大学のチームサポートも実施。
Other video
この投稿者の他の動画
-
体重移動の動きを覚えるメニュー
野球練習メニュー 2018/10/05 -
スタートの反応を高める練習方法
野球練習メニュー 2021/01/17 -
スイング後に軸足を前に出す打撃練習
野球練習メニュー 2021/03/20 -
変化球にタイミングを合わせる練習方法
野球練習メニュー 2020/07/02 -
足の出すタイミングを覚える練習方法
野球練習メニュー 2021/04/20 -
バランスと胸郭の動きをよくするトレーニング2
野球練習メニュー 2025/08/20 -
捕球ポイントを覚えるための練習方法
野球練習メニュー 2023/04/09 -
キャッチャー送球時のベースの入り方を行う練習方法
野球練習メニュー 2021/12/17 -
引き手側を鍛えるための練習方法
野球練習メニュー 2019/06/28 -
股関節の動きをスムーズにするためのトレーニング
野球練習メニュー 2020/03/26 -
下半身を鍛えるための練習方法
野球練習メニュー 2019/03/07 -
球際を強くする練習方法
野球練習メニュー 2020/12/17