

上半身を強化するため
上半身の安定した動きの習得のため


腕で体重を受け止める
起き上がる

・しっかりとしゃがんで股関節の動きを
出してから前に倒れることで
上半身の力も出しやすくなる
・前方に倒れて腕で受け止めた力の反動を使って
地面を押し返して起き上がる
《指導のポイント》
・しゃがんだ時の姿勢をとれてることを
確認すること
・体の形は変えないまま動作を行うこと
・腕で体重を受け止めて
腕で押し返すように意識すること

BASEBALL ONEは
最新の動作解析システムを用いて野球選手をサポートする野球の総合レベルアップ施設です。
愛知県内に7施設展開し、メジャー仕様マウンドやトレーニング施設も設置しています。
動作解析システムを用いて、小学生からプロ野球選手まで累計9,000人以上の選手をサポート。
個人はもちろんのこと、中・高・大学のチームサポートも実施。
Other video
この投稿者の他の動画
-
野球 19.08.22
バランス感覚を良くする練習方法
#小学生向け
#中学生向け
#投手(ピッチャー)
#高校生向け
-
野球 20.01.21
開きを抑え押し手の使い方を覚える為の練習方法
#中学生向け
#バッティング
-
野球 19.10.08
打球の見方を覚える練習方法
#中学生向け
#守備
#内野手
-
野球 19.02.06
軸足側の腰が残らないようにする練習方法
#小学生向け
#投手(ピッチャー)
#中学生向け
#高校生向け
-
野球 20.08.11
体重移動を覚える練習方法
#小学生向け
#中学生向け
#投手(ピッチャー)
-
野球 18.10.01
前足の膝が開かないようにするための練習方法
#小学生向け
#バッティング
#中学生向け
#高校生向け
-
野球 20.01.22
腰の捻りをよくする練習方法
#中学生向け
#投手(ピッチャー)
-
野球 19.06.25
前側の足、腰を止めるための練習方法
#中学生向け
#バッティング
#高校生向け
-
野球 19.01.25
腕に力を入れずにテイクバックを作る練習方法
#小学生向け
#投手(ピッチャー)
#中学生向け
#高校生向け
-
野球 18.11.07
頭とボールの距離が離れないようにする練習方法
#小学生向け
#投手(ピッチャー)
-
野球 18.12.05
体幹と股関節の柔軟性を高めるメニュー
#小学生向け
#トレーニング
#中学生向け
#高校生向け
-
野球 19.04.18
前傾姿勢をとるための練習方法
#中学生向け
#バッティング
#高校生向け