こちらは会員限定動画です。

体の開きを抑える練習方法

目的/上達スキル
開いて打ちにいくのを防ぐため。
目安所要時間
5分(10球程度)
手順
1.通常のティーバッティングと同じように
構えから打ちにいく姿勢を作る
2.横からトスでボールを投げてもらう
3.タイミングを合わせてボールを打ちにいき、
インパクト後に引き手を離していく
指導のコツ・ポイント
《指導のコツ》
・身体が開かないことを確認する。
・インパクトの後に引手が離れるようにすること。

《指導のポイント》
・インパクト前に手を離さないようにすること。

BASEBALL ONE(株)

野球専門・動作解析サポート
BASEBALL ONEは
最新の動作解析システムを用いて野球選手をサポートする野球の総合レベルアップ施設です。

愛知県内に7施設展開し、メジャー仕様マウンドやトレーニング施設も設置しています。
動作解析システムを用いて、小学生からプロ野球選手まで累計9,000人以上の選手をサポート。
個人はもちろんのこと、中・高・大学のチームサポートも実施。

この指導者について

スポーツの練習メニュー動画がいつでも見放題。

今なら14日間無料でお試し頂けます。

カンタン1分で登録完了!

14日間の無料体験を始める
お気に入りに追加
フォルダに追加
新しいフォルダを作成して登録する