こちらは会員限定動画です。

目的/上達スキル
・遊び感覚で行う
・雰囲気つくりを目的とする
・注意力を養う
目安所要時間
5分
手順
1.・ボール1個を準備し、参加者同士で円をつくる
① 1人(A)はボールを味方に渡したら円の外側を一周走り、元に戻るようにする
② ほかの者は隣の人へパスをしていき、最後の人は(A)がボールをキャッチできるように投げる
③ まっすぐに投げたり、バウンドをさせたり工夫する
④ これをいろいろな人が繰り返す
⑤ 手で渡したり、足で渡しながら行う
指導のコツ・ポイント
・指導者ははっきりとゆっくりと指示を出す。慣れてきたらテンポを上げていく
・刺激を与える目的のため、多くの時間を費やす必要はない
・みんなが笑顔で行える雰囲気つくりに努める

ボンフィンサッカースクール

サッカー監修:川村 元雄
【指導歴】
ヴォルティス徳島U12、大塚製薬U12、U15、徳島ヴォルティスU12、
日本サッカー協会ナショナルトレセンコーチ四国担当、徳島ヴォルティスアカデミーダイレクター、
徳島ヴォルティス普及部長、FC東京普及部長、
日本サッカー協会公認B級養成講習会インストラクター(FC東京コース)
【資格】
日本サッカー協会公認A級ジェネラル・日本サッカー協会公認キッズリーダーチーフインストラクター

フットサル監修:小西 鉄平
【指導歴】
FリーグU23選抜監督、ミャンマー女子フットサル代表監督
日本サッカー協会フットサルインストラクター、AFC(アジアサッカー連盟)フットサルインストラクター
【資格】
JFA公認A級コーチジェネラルライセンス・JFA公認フットサルB級コーチライセンス

横山 哲久
【指導歴】
ASV ペスカドーラ町田 監督、FC VIGORE 監督
【資格】
日本サッカー協会公認B級ライセンス・日本サッカー協会公認フットサルB級ライセンス

※全コーチボンフィンサッカースクール所属

この指導者について

スポーツの練習メニュー動画がいつでも見放題。

通常会員は14日間無料でお試し頂けます。

カンタン1分で登録完了!

14日間の無料体験を始める
お気に入りに追加
フォルダに追加
新しいフォルダを作成して登録する