コンビネーショントレーニング

サッカーで必要な動作を総合的に高める

15秒

1.コーン3本を両足ジャンプ
2.着地後、コーンまでスプリント
3.コーン手前でストップ&ターン
4.コーンを外から内側に回る
5.再びゴールに向かってスプリント

競争を交えながら楽しく行う
コーンドリブル インサイド×アウトサイド

リズミカルなボールタッチの習得

15秒

1.同じ足でインサイド×アウトサイドを素早く連続して触る

細かなステップが必要
ボールはひざ下で連続して触る
ボールはひざ下で連続して触る
コーンドリブル アウトサイドダブル

リズミカルなボールタッチを習得する

15秒

1.左右の足でアウトサイド3タッチ行う

細かなステップが必要
左右の足の組み換えを素早く
左右の足の組み換えを素早く
コーンドリブル ロール×ダブルタッチ

リズミカルなボールタッチの習得

15秒

1.ロール→ダブルタッチ→ロール→ダブルタッチを素早く繰り返して行う

細かなステップが必要
常に体の真下でボールを触る
常に体の真下でボールを触る
1対1+2ゴール

相手とのズレを作りシュートコース、パスコースを作る

1.・ラインを挟み、ボール保持者と守備選手に分かれる
・ボール保持者のドリブルを合図にスタート
・2ゴールどちらかに守備者にボールを当てないようにシュート
・ボール保持者のドリブルを合図にスタート
・2ゴールどちらかに守備者にボールを当てないようにシュート

ドリブル、ボールタッチ、ステップ、フェイントを使い相手とのズレを作ることを意識させる
ドリブル向上トレーニング 7対7マンツーマン

ドリブルを生かしたゲームメイク能力を養う

3分

1.7対7
マンツーマンルール
*特定の相手がボールを持った場合しかボールを奪えない
インサイドパス禁止ルール
ツータッチアンダールール
リターンパスルール*攻撃の起点の選手が次々にリターンパスをもらう
その他
多くのルールを採用し様々な状況を作り出すことが大切だと考えます。
マンツーマンルール
*特定の相手がボールを持った場合しかボールを奪えない
インサイドパス禁止ルール
ツータッチアンダールール
リターンパスルール*攻撃の起点の選手が次々にリターンパスをもらう
その他
多くのルールを採用し様々な状況を作り出すことが大切だと考えます。

フリーマンのいない状況の中で1対1を攻略しながらボールをつないでいけるかを確認する。

2001年創立の幼児~社会人が活動しているサッカークラブです。