こちらは会員限定動画です。

キャッチングWUP②

目的/上達スキル
・ゴールキーパートレーニングの導入時、チーム練習、シュート練習前に。
・GK同士で行うGKトレーニングの参考用に
・GKに必要な身体づくりの一環として
目安所要時間
5~10分
手順
1.コーンとコーンの間を8の字に移動してキャッチする
2.移動中も身体を正対してボールから目を離さないようにする
3.ボールの高さに合わせて手を出して一回でキャッチすること
4.1回でボールをつかめるように何度もチャレンジしてみよう
指導のコツ・ポイント
・GKプレーの仕組みを理解すること
・タイミング良くプレーすること
・できないことにイライラしないこと 何度もチャレンジすること

TKDGKアカデミー

【監修】武田幸生
2000年よりGK指導を行う。小学生、中学生、高校生、大学生、Jクラブなど全てのカテゴリでゴールキーパー専門指導を経験。チーム指導の他にも、小学生向けのGK専門のサッカースクール開校やトレセン活動、全国各地でGK指導講習会など普及活動にも積極的に取り組んでいる。GKを始めたばかりの「GKの入り口」にいる選手から「プロ選手」まで指導する日本ではまだ少ない「ゴールキーパー指導のスペシャリスト」として活動中。

【指導ライセンス】日本サッカー協会公認B級・日本サッカー協会公認ゴールキーパーA級取得

この指導者について

スポーツの練習メニュー動画がいつでも見放題。

通常会員は14日間無料でお試し頂けます。

カンタン1分で登録完了!

14日間の無料体験を始める
お気に入りに追加
フォルダに追加
新しいフォルダを作成して登録する