
3色鬼ごっこ:トランジションのトレーニングとして

トランジションに備えたポジショニング・体の向き
アジリティ能力の強化


5秒毎に鬼をランダムに交代する
タッチしたら1点、タッチされたら-1点。合計点の多い人が勝ち。

・まずは簡単に捕まらないように
・切り替えの部分で「捕まえやすい」「逃げやすい」が両立したポジションを探す
・歩いて行うとより観る部分やポジショニングにフォーカスが出来る

ボンフィンサッカースクール
サッカー監修:川村 元雄
【指導歴】
ヴォルティス徳島U12、大塚製薬U12、U15、徳島ヴォルティスU12、
日本サッカー協会ナショナルトレセンコーチ四国担当、徳島ヴォルティスアカデミーダイレクター、
徳島ヴォルティス普及部長、FC東京普及部長、
日本サッカー協会公認B級養成講習会インストラクター(FC東京コース)
【資格】
日本サッカー協会公認A級ジェネラル・日本サッカー協会公認キッズリーダーチーフインストラクター
フットサル監修:小西 鉄平
【指導歴】
FリーグU23選抜監督、ミャンマー女子フットサル代表監督
日本サッカー協会フットサルインストラクター、AFC(アジアサッカー連盟)フットサルインストラクター
【資格】
JFA公認A級コーチジェネラルライセンス・JFA公認フットサルB級コーチライセンス
横山 哲久
【指導歴】
ASV ペスカドーラ町田 監督、FC VIGORE 監督
【資格】
日本サッカー協会公認B級ライセンス・日本サッカー協会公認フットサルB級ライセンス
※全コーチボンフィンサッカースクール所属
関連するおすすめの動画
-
手の移動がスムーズになるボールフィーリング
#小学生向け
#中学生向け
#高校生向け
#GK(ゴールキーパー)
サッカー練習メニュー 2022/03/19 -
U10・ワンタッチパス&ムーヴ(ゲート通し)
#小学生向け
#中学生向け
#高校生向け
#パス
#コントロール
サッカー練習メニュー 2025/05/17 -
フェイントをかけながら進む
#小学生向け
#ドリブル
#1人(個人)でできる
サッカー練習メニュー 2020/06/13 -
サイドからの1対1の攻防
#シュート
#小学生向け
#中学生向け
サッカー練習メニュー 2020/10/17 -
チーム対抗!ボックス鬼ごっこ!(室内+幼児向け)
#小学生向け
#中学生向け
サッカー練習メニュー 2023/08/20 -
ウォーミングアップ(パス&コントロール)
#小学生向け
#中学生向け
#高校生向け
#パス
#コントロール
サッカー練習メニュー 2025/07/13 -
ステッピング ④
#小学生向け
#中学生向け
#高校生向け
#GK(ゴールキーパー)
サッカー練習メニュー 2022/05/20 -
ファーストタッチ(U8)
#小学生向け
#中学生向け
サッカー練習メニュー 2024/12/20 -
自宅で学ぶ個人戦術(守備の基本/2人で意図を持つ/中盤…
#小学生向け
#中学生向け
#MF(ミッドフィールダー)
サッカー練習メニュー 2020/05/20 -
パス&コントロール③
#パス
#コントロール
#小学生向け
#中学生向け
サッカー練習メニュー 2021/01/19 -
浮き球のコントロール 1v1
#小学生向け
#中学生向け
#高校生向け
#ドリブル
#シュート
サッカー練習メニュー 2023/01/20 -
2対1プラス1対1プラスGK
#小学生向け
#中学生向け
#高校生向け
#パス
#大人数
サッカー練習メニュー 2019/01/19