W-UP(フラフープジャンプ1)

ウォーミングアップとしてのメニュー。
目で入れた情報を体に伝える。
目で入れた情報を体に伝える。

5分〜10分

1.色付きのフラフープ(なければマーカーでも可)をランダムに置く

慌てずにリズムよく行う。
W-UP(フラフープジャンプ2)

ウォーミングアップとしてのメニュー。
目で入れた情報を体に伝える(手、足)
目で入れた情報を体に伝える(手、足)

5分〜10分

1.フラフープをランダムに置く

ゆっくりから行うことが大切
大人数パス&コントロール

大人数によるパス&コントロールのドリルメニュー

10分

1.マーカーなどを図テキスト通りおいていく。
最初はボール1個で行い、慣れてきたらボール2個にする。
最初はボール1個で行い、慣れてきたらボール2個にする。

1、動きながらのコントロールの質の追求
2、受けるタイミング
3、パスの質の追求
2、受けるタイミング
3、パスの質の追求
ポゼッション ドリルトレーニング(中級)

ボール保持のドリルトレーニング

10分〜15分

1.レベルに応じてサイズを決定。
レベルに応じて人数も決定(3−3+1Fや2Fなど)
レベルに応じて人数も決定(3−3+1Fや2Fなど)

ボールを失わない為の立ち位置の確認。
その中でのテクニックの発揮が大切。
その中でのテクニックの発揮が大切。
2vs1+1(2ゴール)

2vs1の局面を利用して、ゴールを目指す

10分〜15分

1.テキスト通りのオーガナイズ設定
2.攻撃側から守備側へパスをしてリターンスタート。
3.守備は最初は前後1人ずつだが、進入されたら二人とも守備ができる

常にゴールを意識することを忘れずに、その中で相手状況により、ドリブル、パス、シュートの選択肢を持つようにすること

Gloubsフットボールクラブは、夢に向かう人のベストサポーターです!