8の字ドリブル(インサイド)

ボール技術の向上

3分

1.コーンを置いて8の字にドリブルする
2.細かく触ることを意識する
3.慣れてきたらスピードを上げて行う。

・ターンはインサイドで細かく触る
・ダブルタッチで足を変える
・ダブルタッチで足を変える
8の字ドリブル(アウトサイド)

・ドリブル技術の向上

3分

1.コーンを置いて8の字にドリブルする
2.細かく触ることを意識する
3.慣れてきたらスピードを上げて行う

・アウトサイドで細かく触る
・左右の足の入れ替えのタイミングを意識する
・左右の足の入れ替えのタイミングを意識する
壁鬼

相手を見てフェイントをする。

1分

1.コーンを2メートル間隔で置き、真ん中は通れないルールにする。
2.鬼ごっこのように追いかけて、タッチする。
3.相手をしっかり見て、逆を突く。

相手をしっかり見る。
相手の逆を突く。
相手の逆を突く。
背負った状態の1対1

1対1の技術の向上

10分

1.パスを出してもらい相手に触られないようにキープする
2.半身になり手でしっかり相手を抑える
3.相手が寄せてきたところに逆をついて振り向いてシュートを打つ

半身になって手でしっかり相手を抑える
相手にボールを触られないように遠い足でボールを触る
相手にボールを触られないように遠い足でボールを触る
シュート パス&ゴー

シュート技術の向上
ボール持ってないときの動きだし
ボール持ってないときの動きだし

5分

1.パスを受けた後に素早く体の向きを変える
2.パスを受け、シュートを打ちやすい所ボールを置く
3.コースを狙ってシュートを打つ

パスを受けた後に体の向きを素早く変える
シュートを打ちやすい所にトラップする
シュートを打ちやすい所にトラップする
ゲーム形式 5対5

対人の強化
大人数の中での状況判断
大人数の中での状況判断

15分

1.人数を分けて、レベルを同じぐらいにする
2.1ゲームの時間を設定する。
3.繰り返し行う
4.上手くなってきたら、タッチ数の制限をかけて行う。

ゴールを奪うという目的をはっきりさせる。
味方と相手の両方を見ながら判断すること
味方と相手の両方を見ながら判断すること

気軽にサッカーが始めらたら
サッカーボールがいつもはそばにある
サッカーボールが友達(≧▽≦)
サッカーから仲間作りに
サッカー大好き
サッカーは世界進出ツール(≧▽≦)
サッカーボールがいつもはそばにある
サッカーボールが友達(≧▽≦)
サッカーから仲間作りに
サッカー大好き
サッカーは世界進出ツール(≧▽≦)