この記事をお気に入り
お気に入り済み

こちらは会員限定動画です。

足のバランスと股関節の動きをよくするメニュー
この動画をお気に入り
お気に入り済み
目的/上達スキル
足のバランス機能を獲得するため
片足でバランスを取りながら
股関節の動きを広げるため
股関節の動きと胸郭の動きを獲得するため
目安所要時間
5分程度(左右前後各10回×2セット)
手順
1.片足立ちでバランスをとる
2.体幹部を使いながら
股関節を大きく回していく
3.前回し、後回しを左右行う
指導のコツ・ポイント
《指導のコツ》
・股関節だけで動かすのではなく体幹部も動かすことで
 より大きく股関節を動かすことができる
・膝を遠くに回していくことをイメージすると
 股関節の動きも大きくなる

《指導のポイント》
・まずは片足でしっかりと立つこと
・頭の位置は動かさないようにして
 股関節を回していくこと
・股関節をひねり大きな動きを作っていくこと

こちらは会員限定動画です。

体幹と上半身の連動した動きを高めるメニュー
この動画をお気に入り
お気に入り済み
目的/上達スキル
体幹の動きと腕を回す動作の
連動した動きを得るため
スムーズな回転動作を獲得するため
目安所要時間
3分程度(左右各10回×1セット)
手順
1.両手を耳の横に来るようにあげる
2.片方の腕は前に片方の腕は後ろに腕を回していく
3.後ろの回した腕の方向に体をひねり
体の横を通過するタイミングで
体のひねりを入れ替える
4.左右の腕が逆の回転をするように
腕を回していく
指導のコツ・ポイント
《指導のコツ》
・無理に腕を回そうとするのではなく
 体の回転動作と腕の動きを合わせることで
 スムーズな動きとなる
・肩甲骨の動きも意識することで
 より大きな動きとなる

《指導のポイント》
・腕を後ろに回した方向に体をひねっていき
 両腕が体の横を通る際に
 体のひねりを入れ替えること
・腕は大きく回していくこと
・リズムよく腕の回転と体の回転を行っていくこと
・体の横を通過するタイミングを合わせることで
 体の入れ替えを行いやすくなる

こちらは会員限定動画です。

下半身の力の発揮と股関節の動きを高めるメニュー
この動画をお気に入り
お気に入り済み
目的/上達スキル
下半身の瞬発的な力を発揮する能力を獲得するため
体のポジションをコントロールできるようにするため
下半身の強化トレーニング
股関節の動きを獲得するため
目安所要時間
3分程度(10〜20回×2セット)
手順
1.スクワット姿勢を作る
2.一気に股関節、膝、足首の関節を伸ばして
真上にジャンプする
3.着地と同時に次のジャンプの準備をする
4.スクワット姿勢での着地と
ジャンプ動作を繰り返す
指導のコツ・ポイント
《指導のコツ》
・うまく着地した時の力を利用して
 ジャンプすること
・ジャンプは真上に続けて行うことで
 力を続けて発揮しやすくなる

《指導のポイント》
・スクワットポジションをとる中で
 腰を反らないようにすること
・ジャンプしていく方向は常に真上を意識すること
・ジャンプする位置がずれていかないように
 注意すること
・スクワットポジションをとった時に
 膝が前に出過ぎてしまったり
 内や外にぶれないようにすること
・ジャンプの反動をうまく利用して
 ジャンプすること

こちらは会員限定動画です。

バランス能力と股関節の動きをよくするトレーニング
この動画をお気に入り
お気に入り済み
目的/上達スキル
バランス能力を獲得するため
股関節の動きの改善のため
股関節の筋力の強化のため
目安所要時間
3分程度(左右各10回×2セット)
手順
1.片足立ちの形を作る
2.浮かせた足を前後にスイングする
この時に腕も足の動きに合わせて振る
3.ももを前にあげる動作、足を後ろに蹴る動作を
より広い幅で繰り返し行う
指導のコツ・ポイント
《指導のコツ》
・片足での安定した状態を作ることで
 スイングの動きも広くなる
・腕も足と一緒に振ることで
 バランスを取りやすくする

《指導のポイント》
・スイング幅は出来るだけ
 広くとるようにすること
・足をスイングする中で
 足を後ろに蹴る時はお尻の筋肉、足を
 前にあげる時は股関節の前の筋肉を
 使うように意識すること
・腕の振りと足の振りの動きを
 同調させて行うこと

こちらは会員限定動画です。

股関節の柔軟性と体幹の強化トレーニング
この動画をお気に入り
お気に入り済み
目的/上達スキル
股関節の柔軟性を改善するため
股関節の可動域を広げるため
体幹を強化するため
股関節と体幹の協調した動きを獲得するため
胸郭、肩甲骨の動きを獲得するため
目安所要時間
3分程度(左右各10×2セット)
手順
1.腕立て姿勢を作る
2.片方の足を手の横に出す
3.前に出した足側の腕を
真上に伸ばしていく
(腕は一直線になるようにする)
4.腕立て姿勢に戻る
指導のコツ・ポイント
《指導のコツ》
・前に出した足は
 手の横の高さまで上げることで
 より股関節の動きが大きくなる
・腕立て姿勢を綺麗な形で作ることで
 その後の動作も動かしやすくなる

《指導のポイント》
・前に出す足は出来るだけ
 手の真横に置く意識を持つこと
・足を前に出す時には
 お尻が左右にブレないように注意すること
・腕を開いた時に前に出した足の膝が
 内側や外側にブレないようにすること
・腕を開いた時に地面から腕のラインが
 垂直になっているように意識すること

こちらは会員限定動画です。

股関節の可動域を広げるトレーニング
この動画をお気に入り
お気に入り済み
目的/上達スキル
股関節の可動域を広げるため
股関節の動きの獲得するため
股関節周りの筋肉を強化するため
体幹の安定性を獲得するため
目安所要時間
3分程度(左右各10回×2セット)
手順
1.腕立ての姿勢を作り片足を浮かせる
2.少し体重を腕の方にかけながら
足を前に上げて股関節を曲げる
3.足の方に体重をかけながら
足を上にあげていく
4.足を前にあげる動きと
足を後ろに上げる動きを繰り返す
指導のコツ・ポイント
《指導のコツ》
・足は前にあげる時、上にあげていく時は
 真っ直ぐに動かすよう意識することで
 股関節も動きやすくなる
・前後の体重移動も行いながら
 足を動かしていくことで
 大きく動かすことが可能となる

《指導のポイント》
・足を前にあげる際には
 股関節の前側を意識して
 後ろにあげる際はお尻の筋肉を意識すること
・体幹はブレないよう意識すること

こちらは会員限定動画です。

バランスと胸郭の動きをよくするトレーニング
この動画をお気に入り
お気に入り済み
目的/上達スキル
動きでのバランス能力を向上させるため
胸郭の動きを改善するため
肩甲骨の動きを改善するため
体幹の回旋動作の改善のため
目安所要時間
4分程度(左右各10回×2セット)
手順
1.足を前後に開く
2.前足と逆の手で前足の足首をもつ
3.前足側に体を開きながら
手を地面に対して垂直まで広げる
4.回旋の動作を繰り返す
指導のコツ・ポイント
《指導のコツ》
・前屈動作をしっかりととることで
 上半身にも余裕ができ
 バランスをとりやすくなる
・最初はゆっくりと開き
 体の安定する位置を確認しながら行う

《指導のポイント》
・手から手までが真っ直ぐになるぐらいまで
 体を開いていく
・両足の膝は出来るだけ伸ばした状態を
 維持する
・股関節の動きも硬いと
 動きが広がりにくくなってしまう

こちらは会員限定動画です。

胸郭と肩甲骨の動きをよくするトレーニング
この動画をお気に入り
お気に入り済み
目的/上達スキル
胸郭の動きを改善していく
肩甲骨の動きを改善する
胸郭と肩甲骨の協調した動きを習得する
目安所要時間
4分程度(左右各10〜20回×2セット)
手順
1.四つん這いの姿勢をとる
2.片方の手を頭の後ろにおく
3.肩甲骨を動かしながら
肘を反対の手首にタッチする
4.肩甲骨を背骨側に寄せる動きと
胸郭の動きを意識して開いていく
指導のコツ・ポイント
《指導のコツ》
・支えている腕を地面を押す意識を持つことで
 開いた側の肩甲骨も動かしやすくなる
・肘から上げようとしてしまうと
 腕が上がりにくくなるため
 肩甲骨また胸郭から開く動きを意識する

《指導のポイント》
・開く動きの時に肩をすくめないように注意すること
・無理に動かそうとするのではなく
 できる範囲で徐々に広げるように意識すること
・四つん這いの姿勢が崩れすぎないように注意すること
野球専門・動作解析サポート
BASEBALL ONEは
最新の動作解析システムを用いて野球選手をサポートする野球の総合レベルアップ施設です。

愛知県内に7施設展開し、メジャー仕様マウンドやトレーニング施設も設置しています。
動作解析システムを用いて、小学生からプロ野球選手まで累計9,000人以上の選手をサポート。
個人はもちろんのこと、中・高・大学のチームサポートも実施。

https://baseball-one.com/

スポーツの練習メニュー動画がいつでも見放題。

今なら14日間無料でお試し頂けます。

カンタン1分で登録完了!

14日間の無料体験を始める