この記事をお気に入り
お気に入り済み

こちらは会員限定動画です。

前側の足が早く開かないようにするための練習方法
この動画をお気に入り
お気に入り済み
目的/上達スキル
ステップ時の開きを抑えるため
目安所要時間
5分(10〜20スイング)
手順
1.肩幅程度に足を開き、バットを構える
2.バットを持った手と蹴り出す足を
同時に動かしていく
3.スイングし、投手方向へ足を蹴り出す
4.蹴り出した足を元の位置に戻す
指導のコツ・ポイント
《指導のコツ》
・蹴り出した足につられて
 体が前に流れていかないように注意すること
・蹴り出す足の裏を投手へ向け
 膝を上げないようにすること
・蹴り出した足をしっかりと元の場所に
 戻してくること

《指導のポイント》
・前側の足の母子球で体重を支えることで
 バランスが安定させること
・蹴り出す足は投手方向へ蹴り出すこと

こちらは会員限定動画です。

振り出し時に肩が開かないようにするための練習方法
この動画をお気に入り
お気に入り済み
目的/上達スキル
振り出し時に前側の肩が
開かないようにするため
目安所要時間
10分(10〜20スイング)
手順
1.前側の足が前になるように
両足をクロスする
2.上半身が前傾しないようにまっすぐ立つ
3.スイングする
4.スイング後も
バランスが崩れないように注意する
指導のコツ・ポイント
《指導のコツ》
・スイング時に前肩が開いてしまうため
 前傾姿勢をとらないこと
・振り終わりまでバランスを保つこと

《指導のポイント》
・体をまっすぐにすること
・前傾姿勢をとらないこと

こちらは会員限定動画です。

打つポイントを確認するための練習方法
この動画をお気に入り
お気に入り済み
目的/上達スキル
自分がインパクトすべき場所を知るため
目安所要時間
10分ほど(20〜30回)
手順
1.バットを構える
2.バットを振り出し、インパクトで
バットを止める
3.打球は気にしないようにする
指導のコツ・ポイント
《指導のコツ》
・強く打つことが目的ではないので
 注意すること

《指導のポイント》
・インパクトでしっかりとバットを止めること
・コースによりバットの出し方が異なるため
 バットの出し方、インパクトの角度を覚えること
・打球は気にせずインパクトの場所を覚えること

こちらは無料ピックアップ動画です。

無料ピックアップ動画一覧はこちら

ドアスイングにならないようにするための練習方法
この動画をお気に入り
お気に入り済み
目的/上達スキル
振り出しの手首の角度
バットを出すタイミングを身につける。
目安所要時間
10分程度(1日20〜30スイング)
手順
1.肩にバットを乗せて
グリップエンドを捕手側に向ける。
2.バットを肩のラインに合わせ、
グリップからバットのヘッドまでが
地面と平行になるように構える。
3.肩のラインにスタンドティーを置く。
ティーバッティングの場合は
肩のラインにボールを投げる。
4.インパクトをおへその前で
行うようにスイングする。
指導のコツ・ポイント
《指導のコツ》
・グリップエンドがキャッチャー方向を
 向くように指導者が振り出す直前まで
 グリップエンドをもつ。
・ティーバッティングをする時は
 高めのボールを投げる。
・肩からバットが離れるタイミングが
 早くならないように確認する。

《指導のポイント》
・肩を動かして振る選手がいるので
 肩を振らないようにすること
・リストターンの位置はおへその前で行うこと
・グリップが下がらないように
 肩と平行にスイングしているか確認する。
・バットの軌道はレベルスイングに
 なるように高めを打つ。

こちらは会員限定動画です。

ボールとの距離感を合わせるための練習方法
この動画をお気に入り
お気に入り済み
目的/上達スキル
インパクトのボールと体の距離を確認し
ボールにスムーズに力を伝えるため
目安所要時間
10分程度(20スイング)
手順
1.ボールを両足の中心に置き、構える
2.スイング動作に移るときに
後ろ肩が下がらないようにスイングする
3.ボールを投手方向に打つ
指導のコツ・ポイント
《指導のコツ》
・顔がボールに近寄っていかないように
 注意すること
・後ろの肩が下がり過ぎないようにすること
・打ったボールは投手方向へ返すこと
・ボールを置く位置は
 両足を開いた時の中心に置くこと

《指導のポイント》
・顔を近づけてしまうと
 インパクトの距離が変わってしまうので
 近づけないこと
・後ろの肩が下がってしまうと
 ヘッドが下がる癖が付くので
 肩が下がるタイミングに気をつけること
・ボールを打つ方向を投手方向にし
 バットを背中側へ引かないようにすること

こちらは会員限定動画です。

押し手を前に出していくための練習方法
この動画をお気に入り
お気に入り済み
目的/上達スキル
前肘を引いたりこねたり
しないようにするため
目安所要時間
5分程度(20〜30回)
手順
1.バットを押し手側でもつ
2.普段のスイング程のスタンスをとる
3.引き手側を投手方向に伸ばし
しっかりと逆方向を意識してスイングしていく
4.ゆっくりと繰り返す
指導のコツ・ポイント
《指導のコツ》
・縦振りを意識していくこと
・強く振る事が目的ではないので
 ゆっくりと繰り返すこと
・振り出したバットを体の方へ振らないように
 注意していくこと

《指導のポイント》
・しっかりと逆方向を意識して
 バットを出していくこと

こちらは会員限定動画です。

変化球に崩されても強くスイングする練習方法
この動画をお気に入り
お気に入り済み
目的/上達スキル
変化球への対応力をあげ
強くスイングできるようにするため
目安所要時間
10分程度(20スイング×3セット)
手順
1.踏み込み足に6、後ろ足に4の割合で
体重をかけ、構える
2.スイング動作に移る瞬間に
後ろ肩が下がらないように
スイングする
3.インパクトの時に踏み込み足の
股関節に体重移動する
4.フォロースイングをとる
指導のコツ・ポイント
《指導のコツ》
・足を大きく開き、重心を下げること
・踏み込み足に6、後ろ足に4の割合で
 体重をかけること
・インパクトで踏み込み足の膝が
 割れないようにすること
・ボールを低めに投げること

《指導のポイント》
・体重が前に移動してもいいので
 前足の股関節に体重移動すること
・後ろの肩が下がってしまうと
 ヘッドが下がるので振り出しのタイミングで
 肩が下がらないようにすること
・踏み込み足の膝が割れてしまうと
 開きが早くなるので
 踏み込み足の股関節に体重移動すること

こちらは会員限定動画です。

ステップした状態からタイミングをとる練習方法
この動画をお気に入り
お気に入り済み
目的/上達スキル
自分の動きのタイミングを覚えるため
目安所要時間
10〜20分程度(10回×3セット)
手順
1.バッティング時のステップ幅で構え
タメとトップを作る
2.ボールに合わせ後ろ足と
押し手を同時に動かしながら
スイングしていく
3.体重移動をしながら
スイングする
指導のコツ・ポイント
《指導のコツ》
・後ろ足にタメを作り
 トップの位置から振り出すこと
・2段トップにならないようにすること
・後ろ足の動き出しのタイミングと
 押し手の動き出しのタイミングが
 同じになるようにすること
・体重移動が出来ているか確認すること

《指導のポイント》
・2段トップになるとインパクトがズレてしまうので
 トップからそのまま振り出すこと
・後ろ足のタメを作れていないと
 下半身が安定しない
・踏み込み足の踵を上げると
 動き出しやすくなる
野球専門・動作解析サポート
BASEBALL ONEは
最新の動作解析システムを用いて野球選手をサポートする野球の総合レベルアップ施設です。

愛知県内に7施設展開し、メジャー仕様マウンドやトレーニング施設も設置しています。
動作解析システムを用いて、小学生からプロ野球選手まで累計9,000人以上の選手をサポート。
個人はもちろんのこと、中・高・大学のチームサポートも実施。

https://baseball-one.com/

スポーツの練習メニュー動画がいつでも見放題。

今なら14日間無料でお試し頂けます。

カンタン1分で登録完了!

14日間の無料体験を始める