投手のコントロールアップ の練習方法、変化球の練習方法
バッティングのミート力アップ練習方法
守備の効率的な練習方法
要望の背景
①野球経験者がいないこと
②野球経験のある生徒が揃っているが練習方法がマンネリ化してしまっている。
やる気はあるがもっと指導力があれば、県にも届くと感じている。
Sufu認定指導者の回答
BASEBALL ONE(株)
今回、ご要望いただいたメニューの中から
ピッチャーに焦点を当てて
練習メニューをプランニングさせていただきます。
投手でコントロールを高めていくためには
動きの再現性を高めていくということが
必要不可欠となります。
「再現性」というのは
反復して同じ動作ができる能力になります。
この「再現性」を高めることで
常に同じ投球フォームで投げられるため
コントロールも安定していきます。
その点を向上させていくための練習メニューと
変化球を覚えていく、投げられるようにしていくための
メニューをプランニングさせていただきますので
ぜひ取り組んでいってください。
この記事をお気に入り
お気に入り済み
リリースポイントを確認する練習方法
この動画をお気に入り
お気に入り済み
目的/上達スキル
リリースポイントを安定させ、
コントロールアップにつなげるため
コントロールアップにつなげるため
目安所要時間
5~10分(10球程度)
手順
1.投げる方向に対し正面を向く
2.ステップ足を上げ、歩くように足を出す
3.リリース後、軸足に体重が残らないように投げる
指導のコツ・ポイント
《指導のコツ》
・右投手であれば三塁牽制。
左投手であれば一塁牽制のように投げる
・下半身は歩くイメージで投げること
・肘が下がらないようにすること
《指導のポイント》
・体を捻らないこと
・投げた後体重が後ろに残らないようにすること
・頭から先に突っ込まないこと
・右投手であれば三塁牽制。
左投手であれば一塁牽制のように投げる
・下半身は歩くイメージで投げること
・肘が下がらないようにすること
《指導のポイント》
・体を捻らないこと
・投げた後体重が後ろに残らないようにすること
・頭から先に突っ込まないこと
前足の股関節に体重を乗せる練習方法
この動画をお気に入り
お気に入り済み
目的/上達スキル
リリース後、体重が軸足側に残らないようにし
投球方向へ力を出して球速アップを目指すため
投球方向へ力を出して球速アップを目指すため
目安所要時間
5~10分(10球程度)
手順
1.ステップ幅に足を広げる
2.ステップ足を台に乗せる
3.軸足からステップ足へ
しっかり体重移動を行う
しっかり体重移動を行う
4.リリース後
ステップ足1本で立つ
ステップ足1本で立つ
指導のコツ・ポイント
《指導のコツ》
・リリース後、ステップ足に
全体重が乗るようにしていくこと
・リリース後、ステップ足1本で
立つようにすること
《指導のポイント》
・軸足からステップ足へ
体重移動をしっかり行うこと
・ステップ足の股関節に
体重を乗せて安定させること
・上体が浮かないようにすること
・リリース後、ステップ足に
全体重が乗るようにしていくこと
・リリース後、ステップ足1本で
立つようにすること
《指導のポイント》
・軸足からステップ足へ
体重移動をしっかり行うこと
・ステップ足の股関節に
体重を乗せて安定させること
・上体が浮かないようにすること
体幹を使って投げていく練習方法
この動画をお気に入り
お気に入り済み
目的/上達スキル
体幹を使って投げる動作を覚えることで
コントロールの安定や球速アップを目指すため
コントロールの安定や球速アップを目指すため
目安所要時間
5~10分(10球程度)
手順
1.軸足の片足で立つ
2.ステップ足を前後に振る
3.ステップ脚を前に振った時に
投球腕が前に出るように
対角で動かしていく
投球腕が前に出るように
対角で動かしていく
4.手順2・3を3回行なった後に
4回目で投げる
4回目で投げる
5.リリース後、ステップ足を高く保ち
投球した手にタッチするようにする
投球した手にタッチするようにする
指導のコツ・ポイント
《指導のコツ》
・上体が前後左右にブレないようにすること
・常に軸足1本で立っていること
・リリース後、ステップ足を
投球した手をタッチするようにすること
・体幹に意識を持ち、お腹が緩んだり
背中を反ったりしないこと
《指導のポイント》
・軸足を曲げないこと
・リリース後、ステップ足は高く保つこと
・上半身を振らないこと
・上体が前後左右にブレないようにすること
・常に軸足1本で立っていること
・リリース後、ステップ足を
投球した手をタッチするようにすること
・体幹に意識を持ち、お腹が緩んだり
背中を反ったりしないこと
《指導のポイント》
・軸足を曲げないこと
・リリース後、ステップ足は高く保つこと
・上半身を振らないこと
手首・指の力の入れ方を覚える練習方法
この動画をお気に入り
お気に入り済み
目的/上達スキル
リリース時に指にボールがかかる感覚を
覚えるため
覚えるため
目安所要時間
5~10分(20球)
手順
1.真っ直ぐ立つ
2.腕をまっすぐ下に振り下ろす
3.斜め後ろにボールを
叩きつけるように投げる
叩きつけるように投げる
指導のコツ・ポイント
《指導のコツ》
・真っ直ぐ立って行い
斜め後ろに叩きつけること
・頭がぶれないようにすること
《指導のポイント》
・下に叩きつけるのではなく
斜め後ろに叩きつけること
・指にかける事を意識すること
・叩きつけたボールが高く
バウンドするようにすること
・真っ直ぐ立って行い
斜め後ろに叩きつけること
・頭がぶれないようにすること
《指導のポイント》
・下に叩きつけるのではなく
斜め後ろに叩きつけること
・指にかける事を意識すること
・叩きつけたボールが高く
バウンドするようにすること
スライダーを投げていくための練習方法
この動画をお気に入り
お気に入り済み
目的/上達スキル
スライダーのキレを上げるために
必要な指の力を強化するため
変化球の精度を高めるため
必要な指の力を強化するため
変化球の精度を高めるため
目安所要時間
10分程度(30〜50回)
手順
1.ボールを手のひらに置く
2.ボールを指方向へ転がす
3.中指でボールを上へ上げる
指導のコツ・ポイント
《指導のコツ》
・手首を使って投げてしまうと
回転が弱くなるので、指を意識させること
《指導のポイント》
・上に投げる際に中指で強く押し込み
音が鳴るようにすること
・縫い目にかけることを意識しながら
斜めか横回転がかかるようにすること
・手首を使って投げてしまうと
回転が弱くなるので、指を意識させること
《指導のポイント》
・上に投げる際に中指で強く押し込み
音が鳴るようにすること
・縫い目にかけることを意識しながら
斜めか横回転がかかるようにすること
カーブを投げていくための練習方法
この動画をお気に入り
お気に入り済み
目的/上達スキル
カーブのキレを良くするために
回転数を上げていくため
フォームの取得をするため
回転数を上げていくため
フォームの取得をするため
目安所要時間
10分程度(10〜20回)
手順
1.投げる方向へ正面を向いて立つ
2.テイクバックをとっていき
ボールを持った手をあげる
ボールを持った手をあげる
3.肘を固定させ、弧を描くように投球する
指導のコツ・ポイント
《指導のコツ》
・近くに投げると腕が縮こまってしまため
遠くに投げるようにすること
・回転をかけようとして肘を下げないようにすること
《指導のポイント》
・腕を大きく使うこと
・頭の後ろから投げるように意識すること
・近くに投げると腕が縮こまってしまため
遠くに投げるようにすること
・回転をかけようとして肘を下げないようにすること
《指導のポイント》
・腕を大きく使うこと
・頭の後ろから投げるように意識すること
投手の股関節の動きと下半身トレーニングメニュー
この動画をお気に入り
お気に入り済み
目的/上達スキル
投球動作においての体重移動に
必要な股関節の動きを獲得するため
投球動作においての下半身のトレーニング
必要な股関節の動きを獲得するため
投球動作においての下半身のトレーニング
目安所要時間
5分程度(10〜20回×2セット)
手順
1.手を頭の後ろで組み
伸脚を行うぐらいに足を開く
伸脚を行うぐらいに足を開く
2.片足に体重を乗せていくようにして
体重を乗せた足の反対の肘で
つま先をタッチする
体重を乗せた足の反対の肘で
つま先をタッチする
3.体は起こすことなく体重移動を行って
反対足のつま先を対角の肘でタッチする
反対足のつま先を対角の肘でタッチする
4.左右交互に肘でつま先タッチを行っていく
指導のコツ・ポイント
《指導のコツ》
・後ろ足となる足の膝を伸ばしたままで
行うことで体重がより前にかかり
タッチもしやすくなる
《指導のポイント》
・伸脚動作でお尻が落ちてしまうと
体の回転ができず肘で足を
タッチすることも難しくなってしまう
・体を1回1回起こすのではなく
前に倒した位置で左右の足をタッチしていくこと
・肘で反対足のつま先をタッチできるように行うこと
・後ろ足となる足の膝を伸ばしたままで
行うことで体重がより前にかかり
タッチもしやすくなる
《指導のポイント》
・伸脚動作でお尻が落ちてしまうと
体の回転ができず肘で足を
タッチすることも難しくなってしまう
・体を1回1回起こすのではなく
前に倒した位置で左右の足をタッチしていくこと
・肘で反対足のつま先をタッチできるように行うこと
体幹強化と胸郭の動きをよくするトレーニング
この動画をお気に入り
お気に入り済み
目的/上達スキル
体幹を強化するため
胸郭の動きを改善するため
股関節と連動した動きを習得するため
胸郭の動きを改善するため
股関節と連動した動きを習得するため
目安所要時間
2分程度(左右交互10〜20回×2セット)
手順
1.手を横に広げ、
股関節90度、膝90度の形を作る
股関節90度、膝90度の形を作る
2.足を左右にゆっくりと倒していき
ゆっくりと戻していく
ゆっくりと戻していく
3.左右交互に倒していく
指導のコツ・ポイント
《指導のコツ》
・手のひらを下に向けて手を横に開くことで
動きを安定させることができる
・手開いた状態で行うことで
体幹を使いながら胸郭の動きを改善できる
《指導のポイント》
・手のひらは下を向けて開くこと
・ゆっくりと足を倒していき
ゆっくりと戻すように意識すること
・膝は90度に曲げた状態で行うようにすること
・手のひらを下に向けて手を横に開くことで
動きを安定させることができる
・手開いた状態で行うことで
体幹を使いながら胸郭の動きを改善できる
《指導のポイント》
・手のひらは下を向けて開くこと
・ゆっくりと足を倒していき
ゆっくりと戻すように意識すること
・膝は90度に曲げた状態で行うようにすること
野球専門・動作解析サポート
BASEBALL ONEは
最新の動作解析システムを用いて野球選手をサポートする野球の総合レベルアップ施設です。
愛知県内に7施設展開し、メジャー仕様マウンドやトレーニング施設も設置しています。
動作解析システムを用いて、小学生からプロ野球選手まで累計9,000人以上の選手をサポート。
個人はもちろんのこと、中・高・大学のチームサポートも実施。
BASEBALL ONEは
最新の動作解析システムを用いて野球選手をサポートする野球の総合レベルアップ施設です。
愛知県内に7施設展開し、メジャー仕様マウンドやトレーニング施設も設置しています。
動作解析システムを用いて、小学生からプロ野球選手まで累計9,000人以上の選手をサポート。
個人はもちろんのこと、中・高・大学のチームサポートも実施。