体重移動する時に軸足が沈んでしまうのでその対処法を教えて欲しい
要望の背景
軸足が沈んで球に力がそのまま伝わらない
Sufu認定指導者の回答
BASEBALL ONE(株)
ピッチャーをしていく中で
体の力をボールに伝えていくためには
体重移動が重要な要素の一つとなります。
その中で、軸足が沈んでしまうと
体重移動を行っていく中で伝えていくべき力が
逃げてしまうため
ボールも弱いものへとなっていってしまいます。
今回、プランニングさせていただく練習メニューでは
ピッチャーとしてのレベルアップ
特に体重移動に注目して
メニューを作成しました。
ぜひこちらのメニューに取り組んで
さらなるレベルアップを目指していってください。
この記事をお気に入り
お気に入り済み
軸足にタメを作る練習方法
この動画をお気に入り
お気に入り済み
目的/上達スキル
ステップ時に軸足の股関節へ
力を貯める動作を作ることで
コントロールを安定させ
球速をアップさせるため
力を貯める動作を作ることで
コントロールを安定させ
球速をアップさせるため
目安所要時間
5~10分(10球程度)
手順
1.両足を揃えた体勢から
両膝がつま先よりも前に出ないように
お尻を引きながら膝を曲げる
両膝がつま先よりも前に出ないように
お尻を引きながら膝を曲げる
2.軸足を手順1でとった形を保ったまま
ステップ足は投球方向へステップする
ステップ足は投球方向へステップする
3.ステップした足をスタートの位置まで戻す
4.手順2、手順3を3回繰り返す
5.4回目のステップ時に
そこまでの3回のステップの動きを
意識し、投球する
そこまでの3回のステップの動きを
意識し、投球する
指導のコツ・ポイント
《指導のコツ》
・ステップ足を出した時に
上半身も一緒に前に出ないこと
・上下にブレないこと
・軸足がつま先より膝が前に出ないこと
《指導のポイント》
・軸足の股関節を締めるように
意識をすること
・上体が前後左右のブレを無くすこと
・ステップ足を出した時に
上半身も一緒に前に出ないこと
・上下にブレないこと
・軸足がつま先より膝が前に出ないこと
《指導のポイント》
・軸足の股関節を締めるように
意識をすること
・上体が前後左右のブレを無くすこと
軸足の膝が曲がり過ぎないようにする練習方法
この動画をお気に入り
お気に入り済み
目的/上達スキル
膝が曲がり過ぎてしまうことで
力が抜けてしまうことを防いでいくため
力が抜けてしまうことを防いでいくため
目安所要時間
5~10分(20球程度)
手順
1.ステップ台に軸足を乗せ
片足で立つ
片足で立つ
2.ステップ台からジャンプして降りて
軸足1本で着地する
軸足1本で着地する
3.1回止まってから投球する
指導のコツ・ポイント
《指導のコツ》
・ステップ台から降りた時に
軸足で着地するようにすること
・着地時に膝がつま先のラインよりも
前に出ないようにすること
《指導のポイント》
・ステップ台がない場合は
20cmほどの高さがあれば良い
・ない場合はまっすぐ上にジャンプしておこなう
・着地した時に股関節で受ける意識すること
・着地した勢いで投げるのではなく
1回止まって投げること
・ステップ台から降りた時に
軸足で着地するようにすること
・着地時に膝がつま先のラインよりも
前に出ないようにすること
《指導のポイント》
・ステップ台がない場合は
20cmほどの高さがあれば良い
・ない場合はまっすぐ上にジャンプしておこなう
・着地した時に股関節で受ける意識すること
・着地した勢いで投げるのではなく
1回止まって投げること
軸足の押し込みを覚える練習方法
この動画をお気に入り
お気に入り済み
目的/上達スキル
体重移動時の軸足の使い方を習得し
ボールに力を伝えていくため
ボールに力を伝えていくため
目安所要時間
10分(10〜20球)
手順
1.グローブ側の肩を投げる方向へ向け
軸足で一本で立つ
軸足で一本で立つ
2.軸足でキャッチャー側に大きくジャンプする
3.軸足で着地し、そのまま投球フォームに入り
投球する
投球する
指導のコツ・ポイント
《指導のコツ》
・軸足の母指球と土踏まず側に力を入れ
ステップすること
・ジャンプした時に頭が前に流れないこと
・ジャンプしようと軸足に体重を乗せすぎ
頭が後ろに残らないようにすること
《指導のポイント》
・軸がブレないように注意しながら
軸足で蹴るようにすること
・上に飛ばないように投げる方向へ飛ぶこと
・軸足の母指球と土踏まず側に力を入れ
ステップすること
・ジャンプした時に頭が前に流れないこと
・ジャンプしようと軸足に体重を乗せすぎ
頭が後ろに残らないようにすること
《指導のポイント》
・軸がブレないように注意しながら
軸足で蹴るようにすること
・上に飛ばないように投げる方向へ飛ぶこと
体重移動時に上下動しないようにする練習方法
この動画をお気に入り
お気に入り済み
目的/上達スキル
体重移動時に上体の動きを安定させ
投球動作に無駄な動きを無くすため
投球動作に無駄な動きを無くすため
目安所要時間
5〜10分(10球程度)
手順
1.ステップ幅に足を広げる
2.軸足の横に台を置き、ボールを用意する
3.軸足に力を溜めながら
ボールを取りに行く
ボールを取りに行く
4.軸足に溜めた力をステップ足に
体重移動をしながら投げる
体重移動をしながら投げる
指導のコツ・ポイント
《指導のコツ》
・軸足の股関節に力を溜めること
・ステップ足に体重移動を行うこと
・体重移動の際上体を上下動しないようにすること
《指導のポイント》
・ボールを取る際、膝が外側や内側に
ブレないようにすること
・ボールを取り際、頭だけを下げて
取りにいかないこと
・軸足からステップ足へしっかり体重移動を行うこと
・軸足の股関節に力を溜めること
・ステップ足に体重移動を行うこと
・体重移動の際上体を上下動しないようにすること
《指導のポイント》
・ボールを取る際、膝が外側や内側に
ブレないようにすること
・ボールを取り際、頭だけを下げて
取りにいかないこと
・軸足からステップ足へしっかり体重移動を行うこと
体重移動を意識して投球する練習方法
この動画をお気に入り
お気に入り済み
目的/上達スキル
体重移動ができない
体重移動が分からない選手の動きを取得するため
体重移動が分からない選手の動きを取得するため
目安所要時間
10分程度(10〜20球)
手順
1.投球動作の前足がついた状態のフォームを作る
(グローブ側の肩を投げる方向へ向ける)
(グローブ側の肩を投げる方向へ向ける)
2.前足に体重を乗せる
(おへそが投げる方向へ向く)
(おへそが投げる方向へ向く)
3.後ろ足に体重を移動させる
(テイクバックの形を併せてとる)
(テイクバックの形を併せてとる)
4.再度前足に体重を移動させ投球する
指導のコツ・ポイント
《指導のコツ》
・最も重要な部分が前足へ体重を乗せた際の形になるので
下記のポイントをゆっくり行いフォームを意識させること
・ボールを初めから使用すると投げる方に意識が
向いてしまうため、初めはボールを使わず
下半身の動きを重視すること
《指導のポイント》
・前足に体重を乗せていく際
後ろ足を地面に押し込むようにすること
後ろ足が伸びるようにすること
上体が倒れないようにすること
・後ろ足に体重を乗せる際
後ろ足の股関節に体重を乗せること
腰の高さが変わらないように移動すること
・最も重要な部分が前足へ体重を乗せた際の形になるので
下記のポイントをゆっくり行いフォームを意識させること
・ボールを初めから使用すると投げる方に意識が
向いてしまうため、初めはボールを使わず
下半身の動きを重視すること
《指導のポイント》
・前足に体重を乗せていく際
後ろ足を地面に押し込むようにすること
後ろ足が伸びるようにすること
上体が倒れないようにすること
・後ろ足に体重を乗せる際
後ろ足の股関節に体重を乗せること
腰の高さが変わらないように移動すること
体重移動を覚える練習方法
この動画をお気に入り
お気に入り済み
目的/上達スキル
投球動作に必要な
股関節のタメの移動動作の取得のため
股関節のタメの移動動作の取得のため
目安所要時間
10分程度(20〜30回)
手順
1.足を横に広めにとり、スクワットの姿勢をとる
2.両手を肩のラインに合わせ横に広げる
3.そのまま高さを変えずに左右に動いていく
指導のコツ・ポイント
《指導のコツ》
・動作を行う中で左右に動かす範囲としては、
頭・膝・つま先が縦に直線になる事を意識すること
・上体を立て、お尻を真後ろに引き
股関節に体重が乗った状態で行うこと
《指導のポイント》
・構えの際に股関節にタメを作り
膝がつま先より前に出ないようにすること
・頭・腰・膝が地面と平行に
左右に動いていくようにすること
・動作を行う中で左右に動かす範囲としては、
頭・膝・つま先が縦に直線になる事を意識すること
・上体を立て、お尻を真後ろに引き
股関節に体重が乗った状態で行うこと
《指導のポイント》
・構えの際に股関節にタメを作り
膝がつま先より前に出ないようにすること
・頭・腰・膝が地面と平行に
左右に動いていくようにすること
軸足の膝が外側に開かないようにする練習方法
この動画をお気に入り
お気に入り済み
目的/上達スキル
軸足に体重を乗せる際の
キャッチャー側への体の流れを改善
キャッチャー側への体の流れを改善
目安所要時間
10分(10〜20球)
手順
1.グローブ側の肩を
投げる方向へ向けて立つ
投げる方向へ向けて立つ
2.ステップ足を上げ
投げる方向へ大きくジャンプする
投げる方向へ大きくジャンプする
3.ステップ足の着地時に
股関節に体重を乗せる
股関節に体重を乗せる
4.再度ジャンプして軸足に戻る
この際にも股関節に体重を乗せる
この際にも股関節に体重を乗せる
5.ステップ足を前に踏み出し投球する
指導のコツ・ポイント
《指導のコツ》
・軸足に乗せる際に
足裏の母指球・土踏まず側に
力を入れるようにすること
・軸足にジャンプした際に
体重を股関節で受け止めること
《指導のポイント》
・ステップ時、頭から動かないようにすること
・軸足に乗せる際に
膝が外側に割れないようにすること
・軸足に乗せる際に
足裏の母指球・土踏まず側に
力を入れるようにすること
・軸足にジャンプした際に
体重を股関節で受け止めること
《指導のポイント》
・ステップ時、頭から動かないようにすること
・軸足に乗せる際に
膝が外側に割れないようにすること
軸足側の腰が残らないようにする練習方法
この動画をお気に入り
お気に入り済み
目的/上達スキル
腰の回転が止まり
上半身だけで投げてしまう
フォームを改善するため
上半身だけで投げてしまう
フォームを改善するため
目安所要時間
10分程度(10〜20球)
手順
1.投げる方向へ投球腕側の肩を向け立つ
2.足を肩幅より少し広めにとり
やや腰を落とし構える
やや腰を落とし構える
3.足の位置が動かないまま
投球方向へグローブ側の方が向くように
体をひねり、トップを作る
投球方向へグローブ側の方が向くように
体をひねり、トップを作る
4.ひねりを戻していくように投球する
5.投球後も回転が止まらないよう
フォロースルーまでしっかり取る
フォロースルーまでしっかり取る
指導のコツ・ポイント
《指導のコツ》
・上半身だけで回転するのではなく
下半身を合わせて動かすようにすること
《指導のポイント》
・投げ終わりのフォロースルーを
しっかりと振り切ること
・腕と腰が一緒に回るようにすること
・リリースの際つま先が開かないようにすること
・上半身だけで回転するのではなく
下半身を合わせて動かすようにすること
《指導のポイント》
・投げ終わりのフォロースルーを
しっかりと振り切ること
・腕と腰が一緒に回るようにすること
・リリースの際つま先が開かないようにすること
野球専門・動作解析サポート
BASEBALL ONEは
最新の動作解析システムを用いて野球選手をサポートする野球の総合レベルアップ施設です。
愛知県内に7施設展開し、メジャー仕様マウンドやトレーニング施設も設置しています。
動作解析システムを用いて、小学生からプロ野球選手まで累計9,000人以上の選手をサポート。
個人はもちろんのこと、中・高・大学のチームサポートも実施。
BASEBALL ONEは
最新の動作解析システムを用いて野球選手をサポートする野球の総合レベルアップ施設です。
愛知県内に7施設展開し、メジャー仕様マウンドやトレーニング施設も設置しています。
動作解析システムを用いて、小学生からプロ野球選手まで累計9,000人以上の選手をサポート。
個人はもちろんのこと、中・高・大学のチームサポートも実施。